初心者向けセミナーです 知財教育の基礎から社内体制の構築、実践まで~知財マインドを変え、ビジネスに勝つために~<東京会場開催>

知財教育の基礎から、研究開発部/知財部/営業部/
新入社員/マネージャー・経営者など、
教える相手に応じた教育手法、グローバルなビジネスで
勝つための社内体制・知財戦略の構築までを詳解!

セミナー趣旨

 皆さん方の会社は元気ですか?儲かっていますか?これからも伸びて行きますか?首をかしげる人も多いと思います。そのためには何をすればよいのか、答えを出すには色々な事が必要です。しかし、一つ言えることは、これからの時代「知財マインド」を社内に植え付けること、これが間違いのない答えです。
 皆さん方の会社では新入社員から技術者に対して、知財の教育をされているところが多くあると思います。しかし、教科書的な通り一辺倒な教育ではないでしょうか。教育の仕方について悩んでおられる方もあると思います。
 世界の企業の総利益の約40%はアメリカの企業が占めています。日本の企業は今、世界各国で遅れをとっている。なぜでしょう。実はアメリカの強みは知的財産を生み出し、うまく活用していることなのです。我が日本は色々な技術を持ちながら知的財産をうまく作れていない、作っても活用できていない。
 これからの時代は頭で勝負です。そのためには本当の知的財産の教育を新入社員から、中堅社員、経営者にもしなければならない。このセミナーでは皆さんの会社を元気にし、儲け、そして伸ばして行くための生きた知的財産の教育について解き明かします。
 知財マンや技術者だけでなく、営業マンや経営者まで会社を活性化する知財教育について多くの失敗例と成功例をしめしながら分かりやすく説明します。
 ビジネスマンとして自分自身の実力をつけ、会社を伸ばすと共に自分自身を伸ばしたい方は是非ご参加下さい。

受講対象・レベル

・企業の知的財産部の方
・マーケット最前線の営業マン
・事業企画に携わる方
・研究開発者、技術者
・マネージャー、経営者
会社を変えたい、利益を上げたい、伸ばしたい、企業においてそれぞれの部署のキーマンになりたい方、会社全体の
マネージメントをやろうと思っておられる熱い思いの方々なら、新入社員から経営者までどなたでも参加頂ければと
思います。

必要な予備知識

 特に事前の知識は必要ありません。会社を変えたい、利益を上げたい、伸ばしたい、自分自身の力を更に伸ばしたい
気持ちのある方なら結構です。

習得できる知識

・知財の重要性、知財の種類、知財の構築の仕方、知財のSWOT分析法
・知財戦略の立て方、知財経営の仕方、会社を伸ばす知財の活用の仕方
・新入社員の知財教育、技術者・研究者の知財教育、知財マンの教育の仕方
・営業マンへの知財教育の仕方、経営者に対する知財教育の仕方
・会社を元気に、伸ばすための知財連携の取り方
   など

セミナープログラム

1.日本産業の現状
 1)最近の日本企業に関するニュース
 2)社会の変化と日本の知財の現状
 3)日本の技術力、生産力、販売力
 4)グローバル競争の中での日本企業の現状
2.ビジネスになぜ知財が必要なのか
 1)企業を負けに導く失敗例
  a)経営に知財戦略なく経営権を奪われた事例
  b)知財戦略を間違い倒産した事例
  c)基本特許がオールマイティと思い込み倒産した事例
  d)産学連携で知財の契約をせず事業を逸した事例
 2)失敗事例が示す負けパターン
  a)典型的な3パターン
  b)胡坐をかいた1パターン
  c)基本的な負けパターンの原因
3.知財教育の基礎
 1)知っておかねばならない知財の効果
  a)ビジネス上の基本的効果
  b)社外に対する3つの効果
  c)社内に対する3つの効果
 2)知財があれば利益に必ずつながる
  a)会社の売上利益率
  b)従業員一人当たりの利益
 3)企業の知財部門に求められるもの
  a)トータル的な知財の獲得
  b)知財戦略の立案
  c)社内部門と連携
4.ビジネスを成功に導く知財戦略の構築
 1)知財5人の侍…どの侍をどこでどのように使うか
 2)ビジネスとしての知財戦略にはどのようなものがあるか
 3)成功事例が示す知財の勝ち戦略
5.会社を変えるための知財教育
 1)まずどこから、どのように教えるか
 2)新入社員への教え方
 3)営業マンへの教え方
 4)技術者・研究者への教え方
 5)知財マンの教育
 6)マネージャー、経営者への教え方
6.社内における知財体制の構築法
 1)環境づくり
 2)知財の組織づくり
 3)知財の人づくり
 4)全社連携づくり
 5)企業の経営戦略づくり
7.ビジネス勝敗のポイント
 勝ちを導く6ポイントを当日まとめます
<質疑応答・個別質問・講師との名刺交換>


■ご講演中のキーワード:
 知財教育、新入社員教育、技術者教育、研究者教育、営業マン教育、経営者教育、知財の必要性、知財経営、
   知財戦略、知財SWOT分析、知財構築の仕方、知財5人の侍、IoT・AI時代の知財の使い方、強い特許、知財部門の
   役割、営業部門の知財の役割、技術部門の知財の役割、経営者の役割


* 希望者は講師との名刺交換が可能です。

セミナー講師

 生島 博 先生   知財経営戦略研究所 所長 

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

●録音・撮影行為は固くお断り致します。
●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。
●講義中のパソコン使用は、講義の支障や他の方の迷惑となる場合がありますので、極力お控え下さい。
 場合により、使用をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。(PC実習講座を除きます 。) 


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   人財教育・育成   組織戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   人財教育・育成   組織戦略

関連記事

もっと見る