2021年度労働衛生コンサルタント試験対策講座 −労働衛生工学−

「労働衛生工学」に特化した
労働衛生コンサルタント記述式筆記試験と口述試験の対策!

作業環境管理と作業管理に必要な知識と技術を指導

セミナー趣旨

1.はじめに
「労働衛生工学」とは、作業環境において健康障害などを引き起こす環境因子(粉じん、有機溶剤、騒音、振動、有害光線、温度湿度など)を認識し、その濃度や強度を評価し、その発生源などを抑制する方策を考える科学技術です。
近年、大阪の印刷会社で発症した胆管癌の原因である「1,2ジクロロプロパン」や福井県の化学工場で発症した膀胱がんの原因である「オルト・トルイジン」、発がん性や神経機能障害、呼吸器系障害があると認められ2021年4月から特定化学物質に指定された「溶接ヒューム」といった、化学物質による健康障害予防対策が課題となっています。
これらの課題解決方法として、労働衛生の3管理(作業環境管理、作業管理、健康管理)がありますが、「労働衛生工学」は、作業環境管理(設備の密閉化、局所排気、プッシュプル型換気、全体換気などの工学的対策)と一部の作業管理(作業方法の改善、保護具の使用)に必要な知識と技術を提供します。

2.労働衛生コンサルタントとは
労働衛生コンサルタントは、昭和47年に労働安全衛生法に基づいて創設され、厚生労働大臣が行う専門的な試験に合格し、厚生労働省の名簿の登録を受けて開業します。
労働衛生コンサルタントには、保健衛生と労働衛生工学の2つの区分があります。
労働衛生コンサルタントの名称の下に、事業者の求めに応じ、報酬を得て次のような衛生診断や指導を行います。①専門家による衛生管理支援、②作業環境測定、局所排気、化学物質のリスクアセスメント、保護具の使用など専門的な作業環境管理と作業管理の指導、③社内で気づかない問題点を明らかにし、効果的な方法の指導、④必要な時に、必要な事項について対応し、経費削減など経営に役立つ衛生管理の指導

3.労働衛生コンサルタント登録と本講座の特徴
労働衛生コンサルタント国家試験に合格し、厚生労働省に備える労働衛生コンサルタント名簿に登録された者を「労働衛生コンサルタント」と呼びます。
労働衛生コンサルタント試験は、区分(保健衛生と労働衛生工学)ごとに、筆記試験と口述試験によって行います。筆記試験は、①「労働衛生一般」と②「労働衛生関係法令」の5問択一式と③(1)保健衛生(2)労働衛生工学の区分ごとの記述式があります。ただし作業環境測定士は、①と②が免除されます。また技術士「衛生工学部門」は、③が免除されます。口述試験は、筆記試験の合格者(一部免除者)に対して、約15分程度で行われます。
これに合格すれば晴れて「労働衛生コンサルタント」の資格を得ることができます。
労働衛生コンサルタントの試験対策として、①「労働衛生一般」と②「労働衛生関係法令」は、他の国家資格である衛生管理者の試験対策講座に多数見られますが、③「労働衛生工学」の試験対策講座は、ほとんどありません。
本講座では、「労働衛生工学」に特化した内容になっていまして、記述式筆記試験と口述試験の受験対策を用意しています。「労働衛生工学」の試験対策として、マスターできる講座に仕上げています。
ぜひ「労働衛生コンサルタント(労働衛生工学)」の難関資格を勝ち取ってください。

セミナープログラム

はじめに 労働衛生コンサルタントとは

  1. 労働衛生コンサルタント試験合格のポイント(体験談含む)
    1. 筆記試験合格のポイント
    2. 口述試験合格のポイント
  2. 過去問を振り返って(傾向と対策)
    1. 合格率と難易度
    2. 過去10年間の出題傾向(労働衛生工学記述式)
  3. 労働衛生工学記述式の過去問解説
    1. 労働衛生工学とは
    2. 局所排気装置の計算
    3. プッシュプル換気装置の計算
    4. 全体換気装置の計算
    5. 騒音測定と作業管理
    6. 振動測定と作業管理
    7. 化学物質の作業環境測定と作業管理
  4. 口述試験の要点と回答例
    1. 口述試験の要点
    2. 口述試験の回答例

◎ 質疑応答

セミナー講師

中井 知章 氏
技術士(機械部門、総合技術監理部門)
労働安全コンサルタント
労働衛生コンサルタント

セミナー受講料

35,000円(消費税込)


講師のプロフィール

中小企業の「ものつくり加工技術」を革新して、生産性向上、売上げアップを図るために、行動派の生涯現役技術士が、わかりやすく丁寧に実践に役立つ技術を指導します。

中井 知章

専門家専門家B なかい ともあき / 茨城県 / 中井知章技術士事務所

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

35,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】機械振興会館

【地下鉄】神谷町駅・御成門駅

主催者

キーワード

安全工学一般   人的資源マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

35,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】機械振興会館

【地下鉄】神谷町駅・御成門駅

主催者

キーワード

安全工学一般   人的資源マネジメント総合

関連記事

もっと見る