【中止】次世代SiC型車載用インバータの熱制御と普及を目指して〜サーマルマネージメントの特異性と考え方〜

発熱機器の一般的な冷却方法から沸騰浸漬冷却のメリットと
関連する最先端技術について説明!

セミナー趣旨

 本講座では、まず、発熱機器の一般的な冷却方法(単相流冷却(空冷や液冷)と沸騰冷却)について概説する。次いで高発熱密度電子機器であるSiC型車載用インバータのサーマルマネージメントの特異性と考え方について紹介し、最終的に低消費電力型の冷却技術である沸騰浸漬冷却のメリットと関連する最先端技術について説明する。

受講対象・レベル

・ 電子機器のサーマルマネージメントに従事を始めたばかりの方
・ 業務に活かすため、電子機器の熱設計の考え方についての知見を得たいと考えている方
・ 冷却性能の向上に取り組んでいるが、省エネ化や目的とする冷却性能達成に関する課題があり困っている方
・ 本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。

必要な予備知識

・ 伝熱工学の基礎知識があれば理解しやすいと思いますが、基本的に、この分野に興味のある方なら、特に予備知識は必要ない。

習得できる知識

・本講座では、電子機器の発熱に対する冷却技術の導入について単相伝熱、相変化伝熱の観点から概説し、特に数百W/cm2レベルの発熱密度を有するSiC型載用インバータのサーマルマネージメントの難しさについて紹介する。特にチップから冷却面までの間で発生する各種の熱抵抗について詳説し、最後に、省エネルギー型の冷却技術として「ロータス金属」ならびに「気泡微細化沸騰」を用いた沸騰浸漬冷却について紹介する。本講座を通して、高発熱密度電子機器のサーマルマネージメントの基本的な考え方、簡易的な冷却面温度予測方法(伝熱工学の基礎)、ならびに最先端の沸騰浸漬冷却技術について学ぶことができる。

セミナープログラム

1.はじめに
 1.1 電子機器における高発熱密度化の現状
 1.2 SiC型車載用インバータにおける熱制御の課題
  1.2.1 SiCチップ内のホットスポット問題
  1.2.2 ヒートスプレッダ内での熱抵抗
  1.2.3 接触熱抵抗およびその他の熱抵抗(接合部材など)

2.冷却面温度の制御方法
 2.1 単相伝熱(空冷、液冷)による冷却面温度予測
 2.2 相変化伝熱(沸騰)による冷却面温度予測
 2.3 CFDの活用と注意点
 2.4 ポンプ動力評価の重要性

3.沸騰浸漬冷却による電子機器の熱制御
 3.1 沸騰浸漬冷却のメリット
 3.2 一方向性ポーラス金属を応用した冷却技術(流動系から浸漬冷却へ)
 3.3 気泡微細化沸騰を利用した冷却技術(流動系から浸漬冷却へ)
 3.4 沸騰浸漬冷却における今後の課題

4. まとめと今後の展望

セミナー講師

山陽小野田市立山口東京理科大学 工学研究科/工学部機械工学科 教授 結城 和久 先生
■ご略歴:
学 歴
平成10年3月 九州大学大学院総合理工学研究科エネルギー変換工学専攻
博士後期課程 修了
職 歴
平成10年4月 東北大学大学院工学研究科 量子エネルギー工学専攻 助手
平成17年1月 東北大学大学院工学研究科 量子エネルギー工学専攻 講師
平成21年4月 山口東京理科大学工学部 機械工学科 講師
平成23年4月 山口東京理科大学工学部 機械工学科 准教授
平成25年6月 山口東京理科大学工学部 機械工学科 教授(現在に至る)
ご専門および得意な分野・研究:
近年のエネルギー危機・問題に対して総合的に取り組むため、
○ 核融合発電における高熱流束除去技術の開発(ベース電源開発)
○ 次世代パワーエレクトロニクスのサーマルマネージメント(省エネルギー技術開発)
〇 製鉄連続鋳造からのエネルギー回収(未利用エネルギー利用)
〇 新型地熱発電用の熱交換器開発(再生可能エネルギー利用)
を中心に研究を実施している
■本テーマ関連学協会でのご活動:
・(社)日本機械学会 RC278産業変革期の電子実装技術における信頼性設計と熱制御に関する研究分科会、委員
・(社)日本伝熱学会、協議員

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

※ご連絡
 当セミナーの会場では、現金による受講料支払いを休止させていただくこととなりました。
 現金にてお支払い希望の方は、コンビニエンスストアにてお支払いできる用紙をご送付申し上げますので、お近くの店舗にてお支払い頂けましたら幸いです。尚、領収証をご希望の方は、コンビニ支払い時に発行される振込受領書と引き換えにて発行させて頂きます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行払い、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

自動車技術   電気、電子製品   機械技術一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行払い、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

自動車技術   電気、電子製品   機械技術一般

関連記事

もっと見る