大変革に対応するための
サステナビリティ・ミックスを学ぶ!

経営にサステナビリティを組み込むことの重要性は今までに無く高まっています。それはすなわち経営全般、特に経営のガバナンスおよび研究開発・調達など具体的な事業活動に広くサステナビリティ重視を織り込むことです。しかしながら、多くの日本企業の取り組みは、現に取り組んでいることのサステナビリティ上の意味を説明してよしとしていないでしょうか。これはある意味での現状の肯定にとどまってしまっているとも言えます。サステナビリティを梃子とした経営の刷新には必ずしもつながりません。
また、SDGsの求める諸課題の解決に十分に貢献することにも残念ながらなっていません。
では、どうすればよいのか?ESG投資の動き、廃プラスチック問題の本質的課題やサプライチェーンの人権デューデリジェンスなど具体的な課題に触れつつ、サステナビリティに導かれる新しいイノベーションやガバナンスのあり方について皆様と一緒に考えてまいりたいと思います。とりわけ、これからの技術開発動向に大きな影響を与えるであろうEUタクソノミー(要大注目!)、さらには米中間の貿易摩擦など急速に起こりつつある地政学的な変動への対応も含めた新時代の経営を鳥瞰していただく機会にしたいと考えております。

セミナー講師

多摩大学大学院客員教授
藤井 敏彦 氏

1987年通産省入省。
主に国際分野の仕事に携わりつつ大学にて企業の社会的責任、サステナビリティ、ルール形成を研究。

セミナー受講料

11,000円(税込)/1名 *一般/会員ともに

参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。


下記書籍を特別割引価格(定価20%割引)でご購入いただける「割引券」を進呈いたします。
『サステナビリティ・ミックス
 CSR、ESG、SDGs、タクソノミー、次にくるもの』(日科技連出版社、2019)

参加に関してのお願い

ライブ配信でご提供いたします。
ご参加いただく方のPC、もしくはタブレット、スマートフォン等で、視聴・参加いただく形式です。
インターネットの環境があれば、オフィスやご自宅から参加可能です。

【お願い事項】
申込前に、事前に以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されることを確認してください。
 https://deliveru.jp/pretest5/
 ID・PW:livetest55
推奨環境は、以下をご覧ください。
 https://deliveru.jp/faq/#Q7
本講演は「見逃しアーカイブ」対応です。
 視聴中に通信トラブルにより視聴できなかった場合は、J-Channel担当までお申し出ください。
お申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
本講演は、1IDにつき1名様が聴講いただけます。複数人で聴講いただくことはできません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

11,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

全国

主催者

キーワード

事業戦略   SDGs   環境負荷抑制技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

11,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

全国

主催者

キーワード

事業戦略   SDGs   環境負荷抑制技術

関連記事

もっと見る