生産計画の重要性:SCMの本質(その1)

 

◆生産計画の重要性

サプライチェーンにおいては必要なものを必要なタイミングで必要な数量を調達するとともに、それを使って加工を行います。お客様が求めているものをタイムリーに作って行くことがものづくり工程に期待されているのです。いくらアウトプットを出したからと言って、不要なモノを作っていては意味がありません。

 

サプライチェーン・マネジメント(SCM)においてはこの「必要なモノ」が何なのか、それをどのようなタイミングで作っていったらよいのかについてコントロールする必要があります。

 

工場は生産管理から出された生産計画で動きます。つまり計画が正確でなければ工場は混乱することになるのです。たとえば製品在庫について考えてみましょう。お客様の要望に基づいて生産指示が出されるのであれば、原則として作ったものは売れていきますので、極端に在庫がたまることはありません。

 

しかし、もし生産計画が販売計画と同期していなければどのようなことが起きるでしょうか。それは、不要な在庫がたまるとともに、必要なモノが足りないという現象が起きるでしょう。工場の中には出荷できない在庫がたまりますので、場所を占有し、モノづくりに支障が出ることが考えられます。

 

この製品在庫の現象は調達活動と同じ現象です。すなわち、必要なモノ以外を購入することで、工場の中に不要な調達在庫が置かれてしまうこととほぼ同じだということです。それだけ生産計画は重要なのです。間違った生産計画はサプライチェーンに淀みを発生させます。間違った生産計画は工場作業者に余分な作業を発生させます。

 

生産計画部門は常に営業部門と連携を取り、オーダーの変更に対応して、その情報を入手する必要があるのです。そして工場に対しては常に最新の受注情報に基づいて生産指示をかけていく必要があるのです。もちろん、必ずしもお客様からの確定情報に基づい...

た生産ばかりとは限りません。

 

その時は営業による受注予測が重要になってきます。この受注予測もサプイチェーン・マネジメントのキー項目です。これについては営業部門が責任をもって作成する。そしてその分を生産したならば売り切る姿勢が必要です。

 

次回に続きます。

 

◆関連解説『サプライチェーンマネジメントとは』

↓ 続きを読むには・・・

新規会員登録


この記事の著者