中小企業経営基礎講座【連載記事紹介】

 

中小企業経営基礎講座が無料でお読みいただけます!

 

◆中小企業経営基礎講座~免許に値しない経営者

公道を運転するためには自動車教習場で運転を教わり、試験に合格して免許を受け取りますが、経営者は必ずしも経営を教わったり免許を取らなくても起業する事が出来ます。起業10年後の生存率は2~3%であるという統計は、免許に値しない経営者が多数存在する事が原因の一つでしょう。

 

◆無事故運転の決め手は、キャッシュフロー経営の実行

中小企業経営者は、キャッシュで売ったり・買ったり・人を採用したり、借入や返済の資金計画を日々に考働しています。月次試算表が一月遅れであろうと、年に一回の税務申告や消費税の計算の時しか利益や資産の状態が分からなくても、日々の経営を推進しています。給与や経費・設備購入・材料部品等の購入・返済金額等がどれだけいるか経験を積んで知っているからです。

 

自動車運転にたとえれば、マイカーの燃費を知って運転をしているので、燃料〔資金〕の残量さえ知っていれば、あと何キロ走れるかが分かるようなものです。燃料(資金)の補充は、売掛金の回収や借入金・増資・社債等による資金調達です。

 

中小企業経営基礎講座、ものづくりドットコム 登録専門家の平本 靖夫氏が連載で解説しています。

 

【中小企業経営基礎講座 連載記事】

 

 

【執筆者紹介】

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 

◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!