商品企画七つ道具を活用するためのソフトウェアとは

 

◆ 商品企画七つ道具

 前回の商品企画七つ道具:仮説発掘アンケートとはに続いて、今回は、商品企画七つ道具を活用するためのソフトウェアについて解説します。

◆ 商品企画七つ道具を活用するためのソフトウェアとは

 商品企画七つ道具では、統計分析の手法があり、この手法で用いる統計ソフトウェアが必要でした。

【手法】

 過去にさかのぼると、統計分析できるソフトウェアは特殊であり、高価でした。複雑な計算を行う統計分析はパソコンで分析するのも難しかった時代です。データ分析部署であれば、活用範囲が広い高度な統計ソフトを購入することができたとしても、企画部署で高価なソフトを購入するのは厳しい時代でした。

 Windows95が登場してパソコンが普及しましたが、商品企画で統計分析にパソコンの分析を活用したのは、Excelを使用することができるようになってからです。商品企画七つ道具を活用するために、1997年、Excelアドインで動作していたPlanPartnerが始まりです。このソフトは有料でした。

 その後、ExcelのVersionUpにソフトウェアのアップデート改訂が煩雑になり、Excel以外でのソフトの選定がされました。汎用性が高く、統計分析が高度であり、さらにフリーソフトである「R」に焦点が当てられ、「R」を用いて分析することになりました。

 2007年から「R」を用いて統計分析を行うことになりました。

「R」の紹介

「R」の特徴

 この当時は、ポジショニング分析やコンジョイント分析をするためにプログラムを分析者が設計して分析しました。

 2014年からR上でグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を導入しマウスを用いてメニュー画面のメニューボタンをクリックして統計分析を行うことになり、面倒なRプログラムを設計することがなくなりました。分析者のプログラム設計がなくなり、非常に使いやすくなりました。

 Rでプラグインして動作するP7かんたんプランナーを追加することによって、以下の手法が容易に分析できるようになりました。

【P7かんたんプランナーの分析手法】

  • コンジョイント分析
  •  なお、P7かんたんプランナーはR同様に無料で使えます。

     

    図1.P7かんたんプランナー メニュー画面

     

     以下のページでP7かんたんプランナープログラム、サンプルデータ、操作手順書を公開されています。商品企画七つ道具を考案、研究されている成城大学神田名誉教授のページから利用できます。

     http://p7-system.com//P7PLANNER.html

     

    図2.ポジショニングマップの結果

     

    図3.コンジョイント分析の結果

     

     

     

    【関連解説:商品企画七つ道具】

    ↓ 続きを読むには・・・

    新規会員登録


    この記事の著者