書評検索結果

180件中 173~176件目


「品質展開法(1)」

投稿日 2011/06/02

玉川大学生以来30年以上に渡り品質機能展開(QFD)を追求し続けてきた大
藤先生、小野先生とその師である赤尾先生が、日科技連から21年前に出版し
たのがこの書籍です。
概論はほどほどに押え、品質表の作成手順を実直に丁寧に記述しているため、
これ一冊を見ながら追っていくだけで、勘の良い人であれば完成度の高い
ものを作り上げる事が可能です。その後も何冊かの関連名著が発刊されてい
るものの、実践の参考書としては今でもこの本を薦めています。

「入門MTシステム」手島昌一ほか著

投稿日 2011/05/18

'08年末に
発行された本書は各手法の特徴、原理、適用手順、事例がバランスよく盛
り込まれ、現時点で学習するならベストの書籍です。
ただしまともに取り組むと、行列式の計算に圧倒されて挫折する危険性も
高く、自ら計算式を組まずに市販されている支援ソフトで実データを解析
しながら使用手順を身につけるのが習得の近道と思われます。

「開発現場で役立つ品質工学の考え方」長谷部光雄著

投稿日 2011/05/03

品質工学を経験してその効用を実感する人は多いですが、それを周囲の人
に上手く伝えられる人は多くないようです。私も昔は「騙されたと思って
やってみて」とか話した事もありましたが、それは難しいものでした。
元リコーの技術開発センター長長谷部さんは、最近6年で8冊を著述し豊富
な経験と秀逸な例示で読み手を納得させます。最新刊である本書は、これ
までの読み物風文体から転じ、数式も用い、QFDも絡めて、技術開発の本質
的な進め方を提起します。
タグチメソッドをベースにしながら半歩進めたハセベメソッドとも言うべ
き方法論が展開されます

「ベーシックオンライン品質工学」田口玄一/横山巽子 著

投稿日 2011/04/17

この本は'89年に刊行され当時ほぼ唯一のオンライン解説書だった「製造
段階の品質工学」(田口玄一)を改訂し、単語や事例、演習問題も一新し
て'09年に発行された比較的新しい書籍です。
田口氏が考案したオンライン公式を網羅し、丁寧に解説しているため、こ
れ以外の書籍は不要でしょう。現に上述の「製造段階~」以外に類書を見
たことがありません。
オフライン品質工学やMTシステムに比べると数式が極めて簡単で、この
本を読めば容易に使えますので、製造部門には是非常備してほしい1冊で
す。