専門家「川村 弘和」プロフィール

川村 弘和

「業務改善につながる“使えるBCP”」をモットーに、リスクマネジメント・クライシスマネジメントに係る支援に従事しています。

川村 弘和

専門家A かわむら ひろかず / 大阪府 / 株式会社知識経営研究所

保有資格 DRI-Japan 認定CBCP、防災士、ISMS(ISO/IEC 27001)審査員補、BCMS(ISO/IEC 22301)審査員補
対応エリア 全国

過去の実績を踏まえ、個社それぞれに適したリスクマネジメント・クライシスマネジメントコンサルティングを行います。

H P: https://www.kmri.co.jp/

対応分野

プロジェクトマネジメント
リスクマネジメント プログラムマネジメント

経歴

京都市役所に入庁後、東日本大震災の被災地派遣業務に従事。
その後、事業継続、防災、危機管理等の各種リスクマネジメント・クライシスマネジメントコンサルティングに従事し、現職に至る。

業務実績

外資系企業・国内企業・官公庁における事業継続、防災、危機管理等の各種リスクマネジメント・クライシスマネジメントコンサルティングに従事するとともに、東日本大震災発生後の被災自治体への派遣業務等地方自治体での様々な業務経験を活かし、“自助”・“共助”・“公助”の連携を踏まえた組織のレジリエンス向上に寄与するBCP普及活動や当該分野の専門家として事業継続の国際規格であるISO22301審査員としての活動を行う。
支援実績は、300社程度。