専門家「岩瀬 栄一郎」プロフィール
メカトロ製品など原理開発から構造設計まで競争力ある製品へと育てませんか。設計根拠を大切にし、工法を考慮した、性能、品質の作りこみをしていきます。
岩瀬 栄一郎
専門家B いわせ えいいちろう / 愛知県 / 岩瀬技術士事務所
保有資格 | 技術士(機械部門)、技術士(総合技術監理部門)、消費生活アドバイザー、QC検定2級 |
対応エリア | 全国 |
H P: https://iwase-peoffice.com/
対応分野
信頼性工学
FMEA FTAQC7つ道具
特性要因図 グラフ固有技術
機械技術 電気・電子技術経歴
1986:東京理科大学 理工学部 物理学科卒業。 同年大手自動車部品メーカA社入社
量産部門と研究開発部門を渡り歩き、磁気、荷重、光、音波など数々の自動車センサを開発。
主席技師としてプロジェクトチームを率い、量産化まで導いた。
【所属団体】
日本技術士会
業務実績
・回転センサの自動化構造設計を行い量産化。続いて検出原理革新のため検出デバイスを専門ICメーカと共同開発。
ホールIC式回転センサを量産、国内シェア1位としました。
・研究開発では荷重、LIDER、電流、ストローク、ソナーなどの各種センサを手掛け、
そのうち電流、ストローク、ソナーを量産化させました。