専門家「友井 武志」プロフィール

対応分野
安全工学
KYT活動生産マネジメント
5S IE トヨタ生産方式QC7つ道具
パレート図サプライチェーンマネジメント
JIT経歴
●1991年 愛知工業大学工学部卒業●1991年 ㈱豊田自動織機 入社
●1992年~1993年 安全衛生環境部
・労働災害ゼロに向け安全衛生活動の推進業務に携わる
●1994~2000年 生産管理部
・トヨタ生産方式を学び関係会社、社内、トヨタグループの原価改善活動に携わる
●2001年~2020年 エンジン事業部
・受入~素材~加工~組付~出荷まで一気通貫でリードタイム短縮活動の実践とトヨタ生産方式の知識教育講師に携わる
・FMDS(3本柱活動)の推進業務に携わる
●2021年1月~コンサルタントとして独立
・今まで学び経験してきた事を活かし困り事を抱えている企業に改善支援を開始
業務実績
【前職の実績】・労働災害ゼロに向け過去の労働災害事例を集約しAPカードを作成し危険予知活動に活用
・社内改善活動9工場の原価低減に貢献
・関係会社改善活動8社の原価低減に貢献
・トヨタグループ改善活動5社の原価低減に貢献
・一気通貫でリードタイム短縮活動にて40%短縮に貢献
・FMDSにて職場力向上に貢献
【独立後の実績】
・部品加工会社への段取り改善支援
・樹脂部品加工会社への標準作業改善支援
・部品加工会社への現場管理ボードの見える化支援
・事故を無くす安全衛生活動講師