認証機関から見た機械指令・EN60204-1の対策と設計方法 〜要求事項やよく指摘される内容から考える、リスクアセスメントなどの注意点〜

機械指令・EN60204-1のポイントは?
認証機関はどのようなところを見てるの?
指令や規格の要求と対応例を知りたい方におすすめです
指摘事項を踏まえた上での設計方法まで解説します!

セミナー趣旨

これまで第三者認証機関の審査官として多くの機械指令とEN60204-1に基づく審査を実施してきたなかで、共通する指摘がいくつかあることが分かってきました。今回はそれら代表的な指摘事例とまとめてお伝えしたいと考えております。
指摘の事例と共に該当する指令や規格の要求と、対応例をあわせて解説いたします。
設計や製造の工程で手を打てる内容が多いので、EUへの輸出にともないCEマークを自己宣言される場合や、第三者認証機関による審査を控えておられる機械機器メーカ様に対して有益な情報提供ができると考えております。
機械指令やEN60204-1の全項目に対するセミナーではなく、よく指摘される内容から解説をしていくアプローチです。

習得できる知識

・ 機械指令の代表的な指摘事例の把握
・ EN60204-1の代表的な指摘事例の把握
・ 機械指令、EN60204-1の規格要求の理解
・ 機械指令、EN60204-1の指摘事項を踏まえたうえでの設計方法

セミナープログラム

・指令と規格に関して
・認証機関の役割
・機械指令の対象
・機械指令 指摘実例、要求解説と指摘事項を踏まえたうえでの設計方法
 - リスクアセスメントに関して
 - 人間工学に関して
 - 強度計算に関して
 - ガードに関して
 - 非常停止 に関して
 - 警告ラベルに関して
 - 銘版に関して
 - 挟まれに関して

・EN60204-1指摘実例、要求解説と指摘事項を踏まえたうえでの設計方法
 - 電気安全重要部品に関して
 - 安全インターロックに関して
 - 保護接地に関して
 - 地絡故障に関して
 - ラベル、表示に関して
 - 感電保護に関して
 - 例外回路に関して
 - 部品レイアウトに関して
 - 電線に関して
 - 電気試験に関して

質疑応答

セミナー講師

株式会社ライトハウス  濱野 裕治 先生
■経歴
2006-2015 TUV Rheinland Japan製品部 産業機械 審査官
2015-2016 SGS Japan製品部 審査官
2017    フリーランス(個人事業主)として独立
2019    株式会社ライトハウス設立
■専門および得意な分野・研究
産業機械を中心にEUへの輸出時に要求される機械指令に基づくCEマーキングをサポートする業務を行っております。
機械指令、産業機械の電気安全規格、リスクアセスメント規格
■本テーマ関連学協会での活動
過去、ENやISO規格のJIS化を目的とした安全規格の作成委員会に参加。
 JIS B 9700 作成メンバー
 TC 199 WG6 メンバー 
 TC44 メンバー 
 SEMI EHS メンバー 
 JIS B 9960-1 作成メンバー

セミナー受講料

1名47,300円(税込(消費税10%)、資料・昼食付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

安全規格   機械設計   海外事業進出

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

安全規格   機械設計   海外事業進出

関連記事

もっと見る