初心者向けセミナーです 【中止】磁場駆動型ソフトアクチュエータの基礎と生体模倣応用【大阪開催】

次世代アクチュエータの作製法や応用先についてデモを交え解説

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    近年、柔軟な駆動構造を取り扱うソフトロボティクス技術が注目されています。このような新たな分野においては、柔らかな駆動源が必要とされており、さまざまなソフトアクチュエータが開発されています。本講習では磁場駆動型の柔軟アクチュエータの作製法や応用先について、デモを交えながら解説します。

    受講対象・レベル

    ・PDMS等のシリコーン樹脂やゲル材料の取り扱いの実例を見たい研究者(簡単なデモを行います)
    ・ソフトロボティクス分野・ソフトアクチュエータに興味を持つ研究者

    習得できる知識

    ・近年のソフトアクチュエータ・ソフトロボティクス分野の動向
    ・磁場駆動型アクチュエータの基礎

    セミナープログラム

    1.はじめに
    2.ソフトロボティクス・ソフトアクチュエータ
      2-1 近年の動向
      2-2 さまざまな例 
      2-3 生体模倣構造や近年の動向 
    3.磁場駆動型ソフトアクチュエータ 
      3-1 変形理論・制御法
      3-2 磁気異方性の設定法
      3-3 PDMSを用いた作製デモ 
    4.磁場駆動型駆動構造の例 
      4-1 応用例
      4-2 生体模倣駆動構造のデモ 
      4-3 将来像 
    5.まとめ

    セミナー講師

    九州大学 工学研究院 准教授 博士(工学)津守 不二夫 氏
    【専門】
    微細加工,MEMS,ソフトアクチュエータ

    セミナー受講料

    49,500円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
      2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
      備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
      消費税が10%になります。
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市淀川区】滋慶医療科学大学院大学

    【JR・地下鉄】新大阪駅

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料   メカトロ・ロボティクス

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市淀川区】滋慶医療科学大学院大学

    【JR・地下鉄】新大阪駅

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料   メカトロ・ロボティクス

    関連記事

    もっと見る