【オンライン/会場】マーケティング分析による強み見極めと新商品テーマへの展開
セミナー趣旨
近年の製品ライフサイクルの短期化や生成AIなど革新的技術の進展により、従来からのトップダウンに頼る新規事業・新商品開発は限界に近づいているといえます。
また経営層から研究開発部門に対して、新規事業や顧客価値の創造につながる研究開発テーマの設定、コア技術の獲得が、より一層求められています。
それには目まぐるしい環境変化の最中において、事業の柱ともいえるコア技術を正しいプロセスで選定し、かつ中長期期的な事業にひもづく開発テーマを描くことが必要です。
しかしながら、「コア技術の選定結果に納得しきれない」、「コア技術を事業に活かしきれているかわからない」、「競合との比較する方法が分からない」といった声が多く上がっています。
本セミナーでは既存事業・商品はもとより、新市場への参入や市場そのものを創出する事業を目的とした、研究開発テーマを設定するために必要となるマーケティング分析や競合分析によるコア技術・強み資産の選定プロセスについて解説します。次に強み資産をもとに、将来にわたり自社のありたい姿を定義し、実現するための開発テーマを導く方法について、ケーススタディを活用したワークとともに学習します。
受講対象・レベル
新規事業企画、研究開発、商品開発などの部門の方々で、
-技術戦略を基礎から学びたい方
-自社技術を戦略的に捉えてみたい方
-その他本セミナーに興味関心がある方
セミナープログラム
1.強み資産・コア技術とは
1.1 強み資産・コア技術の定義
1.2 強み資産の事例
1.3 研究開発におけるコア技術
1.4 コア技術選定プロセス
1.5 コア技術の指標例
2.製造業におけるマーケティング活動
2.1 現代における取り巻く環境の変化
2.2 マーケティング分析におけるベンチマーキング
2.3 ベンチマーキングプロセス
2.4 ステージゲートにおけるマーケティング活動
2.5アンゾフの成長マトリクス
2.6 3C/ファイブフォース
a. 3C(Customer, Competitor, Company)
b. 既存同業者
c. 新規参入企業
d. 代替品
e. 売り手・買い手
3.既存・周辺市場におけるマーケティング・コア技術評価
3.1 目的・ゴール
3.2 計画
3.3 評価項目事例
3.4 結果分析
3.5 強み資産・コア技術選定
3.6 競合ロードマップ予測
4.新規参入・新市場におけるマーケティング・コア技術評価
4.1目的・ゴール
4.2 評価項目事例:競合調査
4.3 評価項目事例:技術トレンド
4.3 市場ニーズ予測
4.5 未来に活かす強み資産・コア技術設定
5.研究開発テーマへの展開
5.1 マーケティング結果分析
5.2 ありたい姿の設定
5.3 ありたい姿を実現するためのシナリオ作成
5.4 継続的な研究開発テーマとするためのポイント
6.強み資産・コア技術選定ワーク
・ケーススタディによるグループワーク
□質疑応答□
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
セミナー講師
株式会社ファースト・イノベーテック
川崎響子 氏
国内メーカーにおいてDRAM開発、また外資メーカーにおいてOA機器や通信機器向けのLSI開発に従事する。(株)リコーにてLSIやハード・ソフト全体組み込みシステム開発、および技術戦略立案に従事したのち、2017年より(株)ファースト・イノベーテックを立ち上げ、製造業の新規事業開発、技術戦略・ロードマップ立案コンサルティング事業に携わる。特許庁の助成金事業や産業支援機関など産官学の幅広い事業に参画する。
主な著書に『出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方』、『後発で勝つ”ための研究開発・知財戦略の立て方、進め方』(共著)がある。
セミナー受講料
1名につき
会員 44,000円(本体 40,000円) 一般 48,400円(本体 44,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
【オンライン受講の方】
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
【会場受講の方】
お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。
講師のプロフィール
革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。
川崎 響子
かわさき きょうこ / 東京都 / 株式会社ファースト・イノベーテック
受講料
48,400円(税込)/人



