テストと品質保証に関わるエンジニアの現在地 ‐QAエンジニアとして働き続けるということ‐

 

多くの企業では、ソフトウェア開発におけるテストや品質保証(QA)に関する課題が続いています。内容には変化があるものの、ここ10年ほどその傾向は大きく変わっていないように感じます。
この講義では、テストとQAに焦点を当て、さまざまな視点からその特徴や重要な要素を整理していきます。
まず最初に、テストと品質保証の全体像をわかりやすく俯瞰し、企業や組織ごとに異なるQAの取り組み方を、いくつかの代表的なパターンに分けて紹介します。
次に、QAエンジニアや品質に関わるエンジニアとして求められる技術やスキルを紹介し、特に若手QAエンジニアが現在どのような環境に置かれているかについてもお話しします。
最後に、SQiP研究会に参加することの意義や、参加する際の姿勢について、私自身の考えをお伝えします。


<関連セミナー>
SQiP研究会


「ソフトウェア品質(SQiP)事業サイトはこちら

 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    ● 品質管理の基本的な考え方、手法、これからのソフトウェアに関する重要なテーマ、内容について、各分野の専門家からお伝えします。
    ● 自己研鑽、情報収集の場としてご活用いただけます。

    受講対象・レベル

    ●ソフトウェア品質マネジメントに関わる全ての方々
    ●品質管理の基本的な考え方、手法、これからのソフトウェアに関する重要なテーマを学びたい方々
    ●教育派遣担当者の方々

    セミナープログラム

    受講期間 内容  
    【期間】30日間
    ・おさらい:テストと品質保証(QA)
    ・テストの所在地
    ・組織に応じたQA活動のあり方
    ・QAエンジニアの役割
    ・QAエンジニアに求められている要素
    ・SQiP研究会参加者にお伝えしたいこと 

    セミナー講師

    河野 哲也 氏

    セミナー受講料

    賛助会員 22,000円
    一般 22,000円
    ※税込み
     参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
     またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。

    備考

    本講座は、ソフトウェア品質管理研究会の一環である特別講義の講演内容をレコーディングし、動画編集したものとなります。一部、一般購入の方に関係のない発言が含まれておりますが、講演内容に直接影響はございません。 受講期間中にシステムメンテナンスが発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 

    【オンデマンドセミナーご参加にあたってのお願い】
    ■オンデマンドセミナーシステムは「Deliveru」を使用します。
    【Deliveru】の視聴テスト】
    ■申込前に、事前に以下のテストサイトで、映像・音声が再生されるかを確認してください。
    https://deliveru.jp/pretests/video
    ID・PW:livetest55
    ■推奨環境は、以下をご覧ください。
    https://deliveru.jp/faq/#Q7

    ■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。

    「オンデマンドセミナー参加に関してのお願い」についてもご一読ください。


     

    受講料

    22,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    22,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    ソフトウエア開発プロセス   品質マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    22,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    ソフトウエア開発プロセス   品質マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る