
当コースは、食品安全マネジメントシステムであるISO 22000及び、追加要求事項で補強されたFSSC 22000の全体像をつかんでいただくための、ファーストステップ・コースです。
ISO 22000とFSSC 22000固有の要求事項や規格を読み解くポイントを1日でわかりやすく解説します。
食品製造業者に加え、飼料生産、輸送・保管業者など、多岐にわたる食品安全マネジメントシステムの構築・運用、監査に携わる方へ、必須の講義内容です。
セミナー趣旨
● 食品安全管理の基礎知識をはじめ、ISO 22000とFSSC 22000の要求事項理解のポイントを解説します。
● 一読しただけでは理解が難しい要求事項・用語の解釈をかみ砕いた表現や具体的な例により、わかりやすく解説します。
受講対象・レベル
①ISO 22000また、FSSC 22000について詳しく学びたい方
②ISO事務局、推進担当者の方
③内部監査員として活動される方
セミナープログラム
1日コース
第1日 9:25 〜17:00
■午前
食品安全管理の基礎知識
ISO2200の概要~各項の解釈
■午後
FSSC22000の追加要求事項の解釈
理解度確認テスト
質疑応答
セミナー講師
審査経験、講師経験豊富な現役の食品主任審査員、審査員
セミナー受講料
賛助会員 18,700円
一般 20,900円
※税込み
参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。
受講について
■ ライブ配信のビデオ会議(遠隔会議)システムは「Zoom」を使用します。
■ 申込前に、下記のテストサイトで、スピーカーとマイクを確認してください。
https://zoom.us/test/
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■ ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■ 本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■開催案内メールが、迷惑メールフォルダに振り分けられているケースが多く発生しております。開催約1ヵ月前及び7営業日前を過ぎても開催案内メールが届かない場合、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。
「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。
受講料
20,900円(税込)/人
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
HACCPに基づく衛生管理とは?HACCPの重要性について解説
【目次】 日々の食卓に並ぶ食品が、どのようにして私たちの手元に届くのか、考えたことはありますか?美味しい食事を楽しむ上で、最も大切な... -
専門家がみる食用油脂の素顔:食用油脂の知識(その14)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「食品技術」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオ... -
脂質酸化酵素リポキシゲナーゼ:食用油脂の知識(その13)
▼さらに深く学ぶなら!「食品技術」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオンデマンドセミナーはこちら!... -