技術者に知って欲しい「知財・特許で得する」こと

〜 技術者・起業家・経営者・投資家の視点から 〜

特許・知財の話は「つまらない」「眠い」「自分には関係ない」と感じる。
そんな方々へ、特許を読んで得したこと・得することについてお話しします!


講師


TechnoProducer株式会社 代表取締役 楠浦 崇央 先生

【講師紹介】
 京都大学工学部機械系学科卒、同大学院工学研究科エネルギー応用工学専攻(現:エネルギー科学研究科エネルギー変換工学専攻)修了。各種金属材料、特に航空機用チタン合金の疲労強度と熱処理/ミクロ組織の研究を行う。
 卒業後、川崎重工業株式会社にて大型オートバイのエンジン開発に従事。2002年から株式会社小松製作所にて、風力発電関連新規事業開発に従事、開発・設計・生産技術・営業を担当。
 その後、2004年に研究開発ベンチャー設立、CTO 兼ナノインプリント事業責任者。特許情報分析を活用した戦略的な技術開発・事業開発の手法を独自に開発し、実践。常識破りの発想で、実現不可能とされた技術の開発や、誰も気づかなかった新用途開発を次々に成功させる。
 2008年にTechnoProducer 株式会社設立、取締役就任(現 代表取締役)。
 また、大学生を対象とした「発明塾」で、次世代を担う「創造的リーダー」人材の育成を行っている。発明塾生と共に、高校・大学での「発明塾」開催にも尽力し、更に若い世代の育成にも力を入れる。
 希望するクライアント先すべてに「発明研究所」を設立することを目標に、「e発明塾」と「企業内発明塾」で支援を行う。


受講料


1名41,040円(税込(消費税8%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき30,240円
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナーポイント


■ はじめに
・技術者、起業家、経営者、投資家の方にぜひ知って欲しい「知財・特許で得する」
 「特許・知財について知って得すること」だけを、時間がゆるす限り、お話します。
・技術者、起業家、経営者、投資家としての体験談、および、体験から感じたこと、
 考えたことをお話しします。
・小難しくて、面倒で、眠たくなる「法制度」の話は一切しません。
・私は法律の専門家ではありません、したがって、法律用語はほとんど使いません。
・これを聞いたから、知財や特許の仕事が増える、というようなこともありません。
・特許や知財について、やるべきことと、やるべきでないことが明確にわかります。
・効率よく仕事を進め、儲かる良いネタを探し、投資に値するアイデアを創出し、投資を受け、
 自身のアイデアを事業化する、ということに、すぐに役立つ話しかしません。

■ ご講演中のキーワード: 
  技術者、起業、経営、投資、資金獲得、特許情報分析、
 新規事業、米国ベンチャー企業の知財戦略

■ 受講対象者: 
・新人技術者の方
・新人技術者の方の「知財教育」を担当されている知財部の方
・特許や知財の仕事は面倒だと思っておられる技術者の方
・特許や知財を、事業や資金調達に活用したいとお考えの「起業家」の方
・特許情報/知財情報を活用して、新たな投資機会を見出したいとお考えの「投資家」の方 
 
■ 必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど: 
 特に予備知識は必要ありません。
 
■本セミナーで習得できること: 
・特許を読みたくなる
・特許を調べたくなる
・特許情報を、研究開発テーマ探索、起業ネタ探し、投資先探しに活用したくなる
・特許や知財を、意外な方法で活用している企業の戦略がわかる
・特許や知財権は、単なる他社排除の道具にとどまらない、経営上の「オプション」で
 あることがわかる
・効率の良い特許の調べ方、読み方について知ることができる

弁理士の方へ:<日本弁理士会 継続研修認定対象講座>
 当講座は日本弁理士会の継続研修としての認定講座です。研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として外部機関研修として3.5単位が認められます。
 単位申請をご希望の方は「受講証明書の発行希望の旨」と「弁理士登録番号」をお申し込み時の備考欄にご記載下さい。


セミナー内容


1.特許/知財の話を、なぜ「つまらない」「眠い」「自分には関係ない」と感じるのか
・特許に全く関心がなかった技術者時代
・新規事業を立ち上げて気付いたこと
・私が特許を読み始めた理由
・読むべき特許は、競合の特許ではなかった
・特許情報から新たな事業機会を見付け出す
・特許情報が資金調達に役立ち、会社を危機から救ってくれた
・「発明家」という仕事がある
・知財の知識があると、起業戦略/事業戦略はこう変わる

2.特許を「読んで得したこと」「読んで得すること」についての、面白い話
・特許を「魚の目」で見て、「技術の流れ」を知る
・「これは絶対読むべき」という重要な特許を、まず一つ、見つける方法
・技術の流れと「お金の流れ」の交差点に立ち、未来を見る
・技術は人の中にあり、特許は「人を知る」ためのもの
・私が毎日、世界中の企業の特許を読む理由、読める理由
・アイデアマンではない私でも、米国の投資ファンドに発明を多数提案できた
・私が、投資家と一緒に特許を読む理由
・投資すべき分野/研究開発/新規事業/起業ネタのヒントを、効率よく得る方法
・特許を読んで知った、知られざるエクセレントカンパニーの「勝利の方程式」を紹介

3.特許を「取って得したこと」「取って得すること」についての、面白い話
・特許は「時間」について、「経営上のオプション」を与えてくれる
・特許はアライアンスとオープンイノベーションの道具である
・日米のイケてるAI/IoTベンチャーは、特許をこう使って事業を拡大している
・マイクロソフトが教えてくれた、「重要なのは、特許ではなく契約」という事実
・「他社を排除する」という考え方は、もう古い?
・「未来」を預言し、実現する足場を作るために、知財制度を使う
・あまり知られていない、「特許以外」の知財の活用法

4.質疑応答/ディスカッション
「発明塾」の手法で行います


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   事業戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   事業戦略

関連記事

もっと見る