データセンタービジネスの最新動向と関係事業者が採るべき戦略について

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

セミナー趣旨

データセンタービジネスは、生成AIの登場で急激な拡大と変化を経験し、新しいビジネスの生態系を創成しようとしている。データセンターの成長は、電力業界(経済産業省)と通信業界(総務省)の本質的な連携が前提になる「ワット・ビット連携」を本格起動することになる。第7次エネルギー基本計画では、データセンター産業と半導体産業の拡大によって、これまで継続的な減少を前提にしていたエネルギー産業が増加・拡大に向かうという大きな基本方針の変更をもたらした。日本がデジタル先端国として生き残るためには、データセンター基盤と半導体産業基盤を整備・拡大しなければならないとの認識であり、この実現には、産官による総力を挙げた施策が起動・実現されなければならないとされた。

産業界は、デジタル経済・社会の実現だけではなく、エネルギーインフラとの連携と共存が重要な使命と位置づけられるに至っており、今後の社会の持続的成長に大きな責任を負わなければならないことになった。 すなわち、抜本的なインフラの進化としての、デジタルインフラと電力インフラのTOBE型の生態系への進化を要求している。

セミナープログラム

1. データセンター最新動向
 (1) 技術・ビジネス課題の概観
 (2) モジュール&プレハブ化
 (3) 生成AIのインパクト
 (4) ユーザーサイトでの変化
 (5) 地域インフラへの貢献の可能性

2. 最近の25年の整理

3. 第7次エネルギー基本計画へのインパクト 

4. ワット・ビット連携官民協議会 
 (1) 設立への経緯
 (2) 活動アジェンダ
 (3) 施策の方向性

5. 関連質疑応答

6. 名刺交換・交流会

セミナー講師

日本データセンター協会(JDCC)副理事長
東京大学大学院 情報理工学系研究科
教授
江﨑 浩 氏

1987年 九州大学 工学部電子工学科 修士課程 了。 (株)東芝 入社。
1990年より2年間 米国ニュージャージ州 ベルコア社、1994年より2年間 米国ニューヨーク市 コロンビア大学にて客員研究員。  1998年東京大学 大型計算機センター助教授、2001年東京大学 情報理工学系研究科 助教授。2005年より現職(東京大学 情報理工学系研究科 教授)

WIDEプロジェクト代表。 MPLS-JAPAN代表、JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)理事長、東大グリーンICTプロジェクト代表、日本データセンター協会 副理事長/運営委員会委員長、IPTVフォーラム理事長、JNSA(日本ネットワークセキュリティー協会)理事長、CSAJ(日本クラウドセキュリティー協会)会長。工学博士(東京大学)。

セミナー受講料

1名:37,900円(税込) 2名以降:32,900円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
 但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。

※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。

受講について

会場またはライブ配信受講
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。 

アーカイブ配信受講
<1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
<2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
<3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎを
   させていただきます。


 

受講料

37,900円(税込)/人

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:30

受講料

37,900円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】JPIカンファレンススクエア

【地下鉄】広尾駅

主催者

キーワード

電力技術   事業戦略   情報技術一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:30

受講料

37,900円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】JPIカンファレンススクエア

【地下鉄】広尾駅

主催者

キーワード

電力技術   事業戦略   情報技術一般

関連記事

もっと見る