★ポリウレタン原料や添加剤の種類,特徴,選択方法から劣化要因,安定化,高機能化技術まで分かりやすく解説! 

※本セミナーはZoomを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はできません。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     ポリウレタンの基礎から応用までを詳しく解説します。これからポリウレタンを使う方,更に深く知りたい方,個別のお悩みを抱えている方など,幅広いニーズに対応する講座です。
     また,原料や添加剤の種類,特徴,選択方法を分かりやすく説明し,ポリウレタンの劣化要因,安定化方法や高機能化技術についても解説します。
     

    習得できる知識

    ・ポリウレタンの合成反応、製造方法
    ・ポリウレタンの原料と選択の方法
    ・ポリウレタンの応用技術

    セミナープログラム

    1.ポリウレタンの基本
     1-1.ポリウレタンの定義
      1-1-1.ポリウレタンとは?
      1-1-2.他のポリマーとの違い
     1-2.ポリウレタンの利用

    2.ポリウレタンの原料
     2-1.イソシアネート類
      2-1-1.TDI
      2-1-2.MDI
      2-1-3.HDI
      2-1-4.その他のイソシアネート類
      2-1-5.ブロックイソシアネート類
     2-2.長鎖ポリオール類
      2-2-1.エーテル系ポリオール
      2-2-2.エステル系ポリオール
      2-2-3.ポリカーボネート系ポリオール
     2-3.硬化剤
     2-4.その他の原料・添加剤
      2-4-1.触媒
      2-4-2.各種添加剤

    3.ポリウレタンの応用
     3-1.エラストマー
     3-2.フォーム
     3-3.塗料・接着剤
     3-4.その他

    4.ポリウレタンの分子構造
     4-1.ハードセグメントとソフトセグメント
     4-2.相分離構造
     4-3.分子構造の解析
     4-4.分子構造の制御

    5.ポリウレタンの製造法
     5-1.ワンショット法
     5-2.プレポリマー法
     5-3.製造法による分子構造の違い

    6.ポリウレタンの劣化と安定化
     6-1.劣化要因
      6-1-1.光・熱による劣化
      6-1-2.加水分解
     6-2.原料の選択による安定化
     6-3.添加剤による安定化

    7.ポリウレタンの高機能化
     7-1.力学的物性の高機能化、光学性能、環境対応など
      (7は、当日参加者のご要望に応じて変更します)


    キーワード:
    ポリウレタン,ポリオール,イソシアネート,触媒,硬化剤,製造,劣化,安定化,高機能

    セミナー講師

    積水化学工業(株)環境・ライフラインカンパニー 総合研究所
        基盤技術センター 耐火・難燃グループ 工学博士 村山 智 氏

     <ご専門>ポリウレタン,高分子化学,コンピューターシミュレーション
     <学協会>高分子学会
     <ご略歴>1993年より日本ポリウレタン工業(現東ソー)、2015年より現職。

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

    1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
    2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
    3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
    • セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
    • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂材料

    関連記事

    もっと見る