~品質に対する考え方・顧客要求についての他部署との認識のすり合わせ~
~ヒューマンエラーをどのように改善していくか~
品質や顧客要求に関する知識は、製造・試験・品質保証…
各部員や部署によって認識に差が出る。
どうすれば製品や、その先について考えられるのか。
本セミナーは教育訓練の実効性評価の具体的な方法、
品質に対する考え方を他部署に浸透させるポイント、
逸脱発生時の初期段階における調査の注意点、ヒューマンエラーの改善策などについて解説します。
日時
【Live配信】 2024年10月11日(金) 13:00~16:30
【アーカイブ受講】 2024年10月24日(木) まで受付(配信期間:10/24~11/7)
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
※Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
セミナー趣旨
教育訓練の実効性評価の具体的な方法、品質に対する考え方を他部署に浸透させるポイント、逸脱発生時の初期段階における調査の注意点、ヒューマンエラーの改善策などについて解説します。
習得できる知識
・教育訓練知識
・逸脱処理知識
・監査のポイント
・リスクマネジメント
セミナープログラム
1.1逸脱とレベル
1.2特性要因図
2.CAPAと変更管理
2.1 CAPAとは
2.2 CAPAには変更管理は不要
3.教育訓練
3.1スキル(技能)
3.2スキルの判定(有効性評価)
3.3実効性評価
4.効果判定
□ 質疑応答 □
皆様の日常の業務においてお困りごとや疑問などにお答えします。
また、講演内にて重点的に聞きたい部分がございましたらお問い合わせください。
セミナー講師
GMPコンサルタント
中川原 愼也 氏
【略歴】
神奈川県庁薬務課GMP・QMSリーダー査察官
コーア商事㈱品質保証部長
ファーマプランニング㈱コンサルティング事業部部長
高田製薬株式会社生産本部顧問
中間物商事㈱品質保証部部長
共和薬品工業株式会社鳥取品質保証部長
【主なご研究・ご業務】
GMP、GQPを含む品質保証業務
業界での関連活動
厚生労働省の委員等委嘱
平成20、21年度 GMP/QMS調査・監視指導整合性検討会委員
平成21、22年度 厚生労働科学研究 ~GMP査察手法の国際整合性確保に関する研究協力者
セミナー受講料
※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。
49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:37,400円/E-mail案内登録価格 35,640円 )
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※他の割引は併用できません。
受講、配布資料などについて
ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)
アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)
配布資料
- PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS) ヒューマンエラー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
49,500円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS) ヒューマンエラー関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
メタ認知でヒューマンエラーを防ぐとは、メタ認知を活用して日常業務での安全性を高めよう
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! 今回は、メタ認知でヒューマンエラーを防ぐについての... -
即効性のある防止策、5S+表示標識:ヒューマンエラー防止策(その9)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「ヒューマンエラー」に関するセミナーはこちら! 1. 即効性のあるヒューマンエラー防止... -
思い込み・先入観は、直前の確認が防止策:ヒューマンエラー防止策(その8)
【目次】 1. 備忘録と忘備録はどっちが正しいですか?その訳は説明できますか? 筆者は、忘備録(ぼうびろく)と呼ん... -