結果を生むロジカルシンキング

【驚くほど伝わりやすくなる】
〜ビジネスパフォーマンスを最大化するための4つの力〜

開催日 2023年 7月19日(水)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    「〇〇だから△△である。」
    ロジカルシンキング(論理的思考)とは、結論や主張に対して根拠を示す考え方のことを言います。当講座では、論理的思考の概略を理解し、「MECE」「ロジックツリー」など論理的思考のメソッドを習得します。自分の考えを整理し、論理的に伝える方法を理解していきましょう。
    本講座では、コンサルタントとしてクライアントを動かし、講師として受講生を導き、講演者として聴講者を感動させてきた家弓が、単なる知識にとどまらないロジカルシンキングのポイントをお伝えします。

    セミナープログラム

    1.ロジカルシンキングとは
     ・論理的に考える
     ・ビジネスにおけるロジカルシンキング

    2.重要なことから考える
     ・目的を考える
     ・重要なことから取り組む
     ・ボリュームで考える
     【演習】どこがおかしい?

    3.分解する力
     ・分ける
     ・切り口を探す
     ・ロジックツリー
     ・MECEに分ける
     【演習】ロジックツリーを描いてみよう

    4.根拠を考える力
     ・なぜ、を問う
     ・因果関係の構造

    5.説明する力
     ・ピラミッドストラクチャー
     ・帰納法と演繹法
     【演習】根拠を考える

    セミナー講師

    株式会社シナプス 代表取締役
    家弓 正彦(かゆみ まさひこ) 氏

    松下電器産業株式会社にてFA機器のマーケティング業務を担当し、市場調査、商品企画、広告宣伝、販売促進など広くマーケティングの実務現場を経験。三和総合研究所にてマーケティングを中心とした経営戦略コンサルティングに従事。1997年、シナプス設立。経営戦略、マーケティング戦略構築から、マーケティング施策の現場導入を支援する。 コンサルタントとして、これまでベンチャーから一部上場企業まで500社を超える企業に経営戦略、マーケティングに関わる経営提言を行う。講師としては、企業の社内研修を中心に、中央大学非常勤講師、グロービス経営大学院教授、SMBCコンサルティング講師、日経ビジネススクール講師、日経BPセミナー講師など、豊富な教職指導経験を有する。これまで約5万人のビジネスパーソンに教育を施し、論理性と実践性を兼ね備えたインタラクティブな講義には定評がある。

    セミナー受講料

    1名につき 33,440円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間55分 テキストデータ(PDF形式)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
       Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
    <2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。


     

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    ロジカルシンキング   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    ロジカルシンキング   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る