実践的コストダウンの要諦 見積書のカラクリを見抜け!!

42,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:00 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 株式会社 新技術開発センター
キーワード 購買マネジメント   VE/VA
開催エリア 東京都
開催場所 【港区】機械振興会館
交通 【地下鉄】神谷町駅・御成門駅

製造業において、コストダウンを行っていく上で必要な
基礎知識(原価、原価計算、原価管理)を習得する!

★ 演習を通じて、見積書を見て、コスト分析による妥当性やそこに隠されている内容を、
  どのように判断していくかについて、実践的なコスト分析の勘所を掴んでもらいます。

講師

SMARTコンサルティング 代表 柴﨑 理 氏
技術士(経営工学部門,総合技術監理部門),中小企業診断士

【講師紹介】
1987年小西六写真工業(現コニカミノルタ)入社。
主に映像記録媒体や機器関連の生産技術に従事。
2010年から技術・経営コンサルタントとして独立。
現在,SMARTコンサルティング代表とし,製造業をメインに支援活動中。

著書:「射出成形の原価管理」(新技術開発センター刊)

受講料

42,000円(消費税込)
(テキストおよび昼食を含みます。)

受講のおすすめ

 IoTやAIの取り込みなど,製造業を取り巻く環境は,時代の流れと共に変化しています。そんな中で,自社がアクションを取ることで,実現可能なコストダウンの取組みだけは,変わることはないのでないでしょうか。
 本セミナーでは,コストダウンに必要な知識の原価,原価計算,原価管理について,最低限知っておくべき事項に絞り,簡潔に解説します。また,事例演習として,いくつかの見積書を見て頂きます。それを通して,サプライヤーとの接し方,コスト見積り,見積書の妥当性判断の仕方,コストダウンを行うときのポイントを解説します。経験の浅い担当者の方でも具体的なアクションイメージが持てる構成にしておりますので,是非,受講して下さい。

 尚,セミナーでは,簡単なコスト計算をしていただきますので,当日は電卓の持参をお願い致します。

【研修のすすめ方と特長】
1.コストダウンに必要な知識の原価,原価計算,原価管理について,
  最低限知っておくべき事項に絞り,簡潔に説明します。
2.事例演習を通して,サプライヤーとの接し方,簡単なコスト計算,
  見積書の妥当性判断の仕方,コストダウンを行うときのポイントを解説します。
  経験の浅い担当でも,具体的なアクションイメージが持てる構成とします。

セミナープログラム

1.コストダウンの意義
・アプローチ面
・パフォーマンス面
・顧客満足面

2.コストダウンを検討するための基礎知識
1)原価とは
2)原価(コスト)を求めるための基礎知識
  ・原価計算の目的
  ・原価費目
  ・原価計算の種類
  ・標準計算のメリット

3.製造業における原価計算(コスト見積)の手順
1)組立,設備加工各メーカーでの原価計算
2)チャージレート
3)減価償却

4.実践コストダウン:見積書のカラクリを見抜こう!
1)外部調達コストダウン施策
2)ケース1:業界の慣習を破る
3)ケース2:見積のカラクリを見抜く
  [1]:えっ!この費目の比率が?
    ・外部調達先のコストを検討するときの原価
    ・コスト分析(材料費,加工費)
  [2]:地道に分析・推定
    ・工場見学でわかったこと
    ・コスト分析(材料費,加工費)

5.原価管理について
1)原価管理とは
2)原価管理のPDCAサイクル
3)原価差異分析

6.その他の原価管理手法
1)グローバル原価管理
2)ABC,ABM
3)スループット

7.主なコストダウン手法
・VA/VE

 ◎ 質疑応答