色彩管理入門セミナー

★色の表示方法、CIE表色方法と色差、色の測定・計測の実際、色を見る条件とは?
★現場で起こりがちな問題点も含めて、やさしく解説します。


 色彩管理では色の記録、比較、測色などを駆使して、色の作成、維持、管理等を行います。そのための基礎的な知識として必要な事柄について解説します。それらの中にはJIS規格で規定されているもの多くありますが、実際の運用ではさらなる基礎知識やノウハウが必要です。
 色はなぜ見えるのか、色はどのように記録するのか、色はどんな測定器でどのように測るのか、目視評価はできるか、こんな材質は評価できるかなどなど、実際の運用面で問題になりやすい点も含めて解説します。

■受講後、習得できること
・色の表記に関する技術
・色の測定方法・測定機器に関する技術
・色の目視比較に関する技術
・色の色彩評価に関する技術
・色彩管理に関する基本的ノウハウ


【講師】


一般財団法人日本色彩研究所 理事 小林 信治 先生
・測色技術に関する研究
・コンピュータカラーマッチングに関する研究
・分光光度計の維持管理に関する研究
・照明の演色に関する研究
・各種標準色見本に関する研究等に従事


【セミナープログラム】


1. 色彩管理とは

2. 色の表示方法
 2.1 慣用色名、系統色名
 2.2 マンセル表色系
 2.3 分光分布とXYZ表色系

3. CIE表色方法と色差
 3.1 UCSと色差表示
 3.2 CIELAB表色系
 3.3 CIELAB色差、CIE94色差、CIE2000色差

4. 色の測定・計測の実際
 4.1 測定器の種類、構造
 4.2 測色用イルミナントと標準観測者
 4.3 変角測色
 4.4 各種素材の測色

5. 色を見る条件
 5.1 照明
 5.2 観察者
 5.3 観察方法

6. 視感と計測との関係
 6.1 視感と計測の一致・不一致


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

電気・電子技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

電気・電子技術

関連記事

もっと見る