化粧品におけるパッケージのデザインおよび容器設計のポイント~容器素材の選定、容器の保証、よくあるクレーム・トラブル事例と対策~<会場開催セミナー>

★自社の化粧品にはどのような形態・デザイン・設計の容器がベストなのか? 
★内容物ごとの容器選定や、容器形態別の素材の選定方法、よくあるクレーム・トラブル対策事例などを通して、化粧品におけるパッケージのデザインおよび容器設計のポイントについて解説。 

セミナー趣旨

内容物の高機能化や販売環境の変化(カウンセリング・セルフ・トラベルリテール・訪問・ネット・テレビ等)、グローバル化、相次ぐ他業種からの参入など、化粧品業界は益々競争が激化している。化粧品は、パッケージデザインの完成度が医薬品や食品など他業種に比べ大きく売り上げを左右する事から、化粧品メーカーは斬新なデザイン(形状・加飾)や新たな設計(機構・機能)を取り入れ、常に他社との差別化を図りつつ開発を促進している。しかし、斬新なデザインや機能性を優先するあまり、品質の確認が不十分であったり、コストダウン目的で輸入した容器の確認不足や不具合などにより、生産工程でのトラブルや消費者からの製品クレームは常態化している。
本セミナーでは、化粧品の中味に適合した形態別容器素材の選択方法を中心に、薬剤吸着・中味モレ・中味透過・中味減量・光や温度など環境に対する保証の考え方などの解説をする。また、現在でもよく再発する中味モレ・ディスペンサーポンプの不具合・容器クラック・蓋が開けづらい・中味折れ抜けなどのクレーム・トラブル事例とその防止策を紹介する。

■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
・食品衛生法
・ポリオレフィン等衛生協議会
・FDA
・REACH規制
・MSDS
・ポジティブリスト

■講演中のキーワード
・パッケージデザイン
・容器素材選定、保証
・容器設計ポイント
・薬剤吸着、透過、減量
・クレーム/トラブル対応

受講対象・レベル

・化粧品メーカー
・化粧品OEM/ODMメーカー
・容器製造メーカー
・化粧品パッケージに興味のある方

習得できる知識

・容器の機能性、安全性
・薬剤吸着知見
・形態別素材選択方法
・容器の容量、減量、漏れ
・温度、光に対する保証
・クレーム、トラブル対応

セミナープログラム

1.容器素材の選定
 1-1.容器の機能性について
 1-2.容器の安全性について(素材と使用時)
 1-3.容器素材と中味(原料)の相性について
 1-4.容器形態別素材の選定方法について
  ・細口樹脂容器
  ・広口樹脂容器
  ・ガラス容器
  ・コンパクト容器
  ・塗布具付き容器
  ・チューブ容器
  ・パウチパック

2.容器の保証(商品としての保証)
 2-1.薬剤吸着について
 2-2.中味の容量、経日減量、漏れについて
 2-3.光に対する保証について
  ・光に弱い化粧品原料と光に対する保証方法
 2-4.温度(低温・高温)の保証範囲について

3.クレーム・トラブルの種類
 3-1.クレーム表現の共有
 3-2.形態別クレーム内容

4.よくあるクレーム・トラブル事例と対策
 4-1.ディスペンサーポンプ容器のクレーム・トラブル
  ・中味が漏れる、中味が出ない、中味が変質する
  ・ポンプが押しずらい等、中味の性状(種類)に対するディスペンサーポンプの選び方
 4-2.容器の変形(中味による容器減圧)
  ・中味の処方及び製造工程で注意すること
 4-3.容器のクラック・割れ
  ・ケミカルクラックとストレスクラックについて
 4-4.落下によるクレーム対策
  ・中味の折れと抜けの関係、落下高さの保証範囲
 4-5.蓋の開閉に関するクレーム
  ・蓋が開かない、開閉しにくい
 4-6.中味残量が多い、残量がわからない
 4-7.容器が倒れる、落下する
  ・不安定な容器と滑る容器
 4-8.容器が傷つく
  ・プラスチックの硬さとキズについて
 4-9.容器の印刷が剥がれる
  ・チューブ容器他

<終了後、質疑応答>

セミナー講師

化粧品パッケージコンサルタント(元資生堂) 井上隆 氏

■経歴
1971年 (株)資生堂 入社 鎌倉工場 検査課(半製品・製品・官能検査)
1975年 技術部外装技術・品質保証
1999年 資生堂本社 購買部(材料購買)
2002年 資生堂本社 生産技術開発センター
2005年 宣伝制作部(パッケージプロデュースGL)
2009年 (株)資生堂 退社
2010年 (株)トキワ入社 グローバルテクノロジーセンターにて新規外装設計開発を担当
2021年3月 (株)トキワ退社
2021年4月 独立

■専門および得意な分野・研究
・化粧品パッケージ全般の設計・開発・デザインのプロデュース
・化粧品全般の生産技術設計・開発指導
・化粧品全般のクレーム及びトラブル対応

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

化粧品・医薬部外品技術   高分子・樹脂加工/成形   工業デザイン

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

化粧品・医薬部外品技術   高分子・樹脂加工/成形   工業デザイン

関連記事

もっと見る