【オンデマンド】水素エネルギーに関する最新動向と有機ハイドライドを用いた水素貯蔵・運搬システムの構築

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    水素キャリアとして有望視されている有機ハイドライドに関して、基礎知識や社会状況に加えて、貯蔵・運搬・生成に必要な基盤技術について解説する。また、基幹技術である脱水素プロセスに関して、触媒に求められる性能や高性能化の方法論について分かりやすく解説するとともに、多元素合金触媒などの最先端の技術・材料及び、本脱水素触媒技術を応用したプロパン脱水素による高効率なプロピレン製造の研究展開についても紹介する。

    セミナープログラム

    1. 水素エネルギーに関する基礎知識と社会情勢
      1. 水素エネルギーシステムの社会導入に関して
      2. 水素キャリアの経済性と安全性
    2. 有機ハイドライドを用いた水素貯蔵・運搬システムの現状
      1. 水素化・脱水素の技術体系
      2. 水素貯蔵・運搬システムの構築と実証化
    3. 脱水素触媒の高性能化
      1. 脱水素触媒に必要な触媒設計の指針
      2. 多元素合金による高性能・高耐久脱水素触媒の開発
    4. 関 連 質 疑 応 答

    セミナー講師

    北海道大学
    触媒科学研究所
    准教授 博士(工学)
    古川 森也 氏

    セミナー受講料

    【アーカイブ配信受講のみ】
    1名 : 33,260 円 (資料代・消費税込)

    受講について

    アーカイブ配信受講

    1. セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    2. 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    3. 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
      ※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。

     

    受講料

    33,260円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,260円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   地球温暖化対策技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,260円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   地球温暖化対策技術

    関連記事

    もっと見る