【中止】FPCの5G、車載、モバイル端末に向けた市場動向と材料技術

★5G、車載、モバイル端末に対応した次世代FPCの開発動向と展望

セミナー趣旨

スマートフォンに代表されるモバイル端末機器は、高性能・高機能化と同時に、軽量・薄型化を求められている。その為にデバイス・電子部品の高機能・小型・薄肉化やプリント配線板の薄肉・高機能・高密度配線化への要求がますます高まっている。特にFPCは、単なる配線材料としてだけでなく、デバイスやセンサー等、高機能部品のモジュール基板として多用され、軽量・薄型化や組み立てコスト低減に、ますますその重要性が高まっている。
今回のセミナーでは、FPCの市場動向や業界動向を解説した後、現状のFPC材料技術と製造技術、及び技術開発の動向について述べる。特に今後の新しい市場として期待が高まっている5G対応高速伝送FPCや車載用途向けを中心に、次世代高機能FPCの技術開発動向と課題について解説する。最後に弊社が継続的に実施している、最新のモバイル端末機器の分解調査から得られた知見に基づき、今後のFPCに関連する技術動向や需要動向を予測する。

セミナープログラム

1.FPCの市場・業界動向
 1.1 FPC市場の変遷
 1.2 FPCの生産額の推移
 1.3 FPCの用途別シェアと用途別採用例
 1.4 FPCメーカーのシェアと事業概況
 1.5 FPCメーカーの生産拠点
 1.6 FPCメーカーを中心としたサプライチェーン

2.FPCの構成材料と技術動向
 2.1 FPCの機能と材料構成
 2.2 FPCの構造別分類
 2.3 絶縁フイルムの種類と開発動向
 2.4 銅箔の種類と開発動向
 2.5 FCCLの種類と特徴
 2.6 カバーレイの種類と特徴
 2.7 シールド材の種類と特徴
 2.8 補強板の種類と特徴
 2.9 接着剤の種類と特徴
 2.10 FPCの要求特性と構成材料の必要特性

3.FPCの製造技術動向
 3.1 設計の流れ・パターンマスクと金型の種類と用途
 3.2 ビアホール穴あけ・デスミア・ビアホールめっき
 3.3 回路形成(DFRラミネート、露光、現像、エッチング、AOI検査)
 3.4 カバーレイ (仮止め・プレス) ・感光性カバーレイ/カバーコート
 3.5 表面処理
 3.6 加工検査・工場レイアウト例
 3.7 両面FPCのRoll to Roll生産の現状
 3.8 片面・両面FPCの製造プロセス
 3.9 多層FPCの製造プロセス
 3.10 リジッドフレキの製造プロセス
 3.11 FPCへの部品実装
 3.12 FPCの規格と信頼性試験

4.5G向け高速伝送FPCの開発動向
 4.1 5G通信システムの現状とFPCへのニーズ
 4.2 高速伝送FPC向けFCCLの開発動向
 4.3 スマートフォン向け高速伝送FPCの採用例と開発動向
 4.4 ミリ波対応アンテナモジュール向けFPCの解析
 4.5 LCP多層FPCの製造プロセス

5.モバイル端末向けファイン回路・多層FPCの技術動向
 5.1 高密度配線のロードマップ
 5.2 ファイン回路FPCの採用例と技術動向
 5.3 高機能多層FPCの採用例と技術動向
 5.4 薄型リジッドフレキの採用例と技術動向
 5.5 SAP/MSAP製造プロセス

6.車載向けFPCの技術動向
 6.1 車載向けFPC市場と採用例
 6.2 CASE対応の新しい市場と技術動向
  (BMS、センサー、ディスプレイ、WH置き替え向け)
 6.3 車載向けFPCの要求特性と開発動向

7.モバイル端末向けFPCと今後の需要・技術動向
 7.1 モバイル端末の生産予測
 7.2 スマートフォンの分解とFPC採用事例
 7.3 ディスプレイモジュール向けFPCの需要・技術動向
 7.4 カメラモジュール向けFPCの需要・技術動向
 7.5 フォルダブルスマートフォン向けFPCの技術動向

8.まとめ

【質疑応答】

セミナー講師

(株)PCテクノロジーサポート 代表取締役 柏木 修二 氏
【ご活躍】
1974年〜2008年 住友電工㈱にてFPC事業に従事 最終職歴:住友電工プリントサーキット(株)取締役技術部長
2008年〜 ㈱PCテクノロジーサポート代表取締役 FPC技術コンサルティング業に従事

セミナー受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

電子デバイス・部品   電子材料   通信工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

電子デバイス・部品   電子材料   通信工学

関連記事

もっと見る