ペロブスカイト太陽電池の基礎から高効率化、耐久性向上、および鉛フリー化技術について解説して頂くことによって、関連業界の方々の今後の事業に役立てていただくことを目的とします。

セミナープログラム

1. ペロブスカイト太陽電池の基礎から高効率化、耐久性向上 物質・材料研究機構 

  国立研究開発法人 物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究センター 
  電池材料分野 太陽光発電材料グループ グループリーダー 白井 康裕 氏

 1.有機無機ハイブリッド型ペロブスカイト太陽電池の基礎
  1.1 これまでの展開と現状について
  1.2 これまでの有機系太陽電池との比較
  1.3 ペロブスカイト太陽電池の基本構造・動作原理
  1.4 ペロブスカイト層以外の各機能層の役割・種類・特徴

 2.ペロブスカイト太陽電池の作製プロセス
  2.1 塗布によるペロブスカイト太陽電池の作製
  2.2 各工程に用いる部材や装置・環境について

 3.ペロブスカイト太陽電池の評価方法
  3.1 光電変換特性の評価方法・注意点
  3.2 長期安定性の評価について

 4.ペロブスカイト太陽電池の性能とその向上技術
  4.1 変換効率
  4.2 耐久性

 5.ペロブスカイト太陽電池に関する直近の話題や今後の課題について
  5.1 環境光発電(室内光発電、IoT機器の電源)への応用
  5.2 タンデム化による効率30%を超える太陽電池への応用
  5.3 鉛フリーペロブスカイト太陽電池

 6.質疑応答



2. ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術

  大阪大学 佐伯 昭紀 氏

 1. スズペロブスカイト太陽電池 
  1.1 スズペロブスカイト太陽電池の変遷 
  1.2 スズペロブスカイト太陽電池の問題点 
  1.3 時間分解マイクロ波伝導度測定 
  1.4 2種Aサイトカチオン混合・スズペロブスカイト 

 2. スズペロブスカイト太陽電池のAサイトカチオン混合探索 
  2.1 トレランスファクターおよび分散指標 
  2.2 機械学習とモデル構築 
  2.3 実験探索 
  2.4 素子評価による実証とメカニズム 

 3. 非鉛ペロブスカイト太陽電池:Bi,Sb系材料 
  3.1 Ag-Bi-I太陽電池 
  3.2 Ag-(III-V)-I太陽電池 
  3.3 Ag-Bi-Sb-I太陽電池 
  3.4 M-(Bi, Sb)-I太陽電池 
  3.5 (M,M‘)-(Bi, Sb)-I太陽電池 
  3.6 ロボットによる自動評価装置の開発と応用

セミナー講師

10:00~14:20 (12:00~12:50 休憩時間)
「ペロブスカイト太陽電池の基礎から高効率化、耐久性向上」
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究センター 
電池材料分野 太陽光発電材料グループ グループリーダー 
白井 康裕 氏

14:30~16:00
「ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術」
大阪大学 大学院工学研究科 教授 博士(工学)
佐伯 昭紀 氏

※各講演時間に質疑応答(5分程度)を設けます。 

セミナー受講料

1名様 54,780円(税込) テキストを含む 


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:55

受講料

54,780円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

地球温暖化対策技術   電子デバイス・部品

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:55

受講料

54,780円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

地球温暖化対策技術   電子デバイス・部品

関連記事

もっと見る