
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
〜改定項目を患者・利用者ニーズとして捉え、リハビリ部門を強化していくためのポイント〜
セミナー趣旨
2024年度診療・介護報酬改定では、2040年に向けての超高齢化社会におけるリハビリの強化が行われます。特に今回は、急性期の早期介入、回復期でのADL向上、そして、医療から介護への連携強化と通所リハ、訪問リハでのADL維持向上と活動と参加の推進など強化ポイントが挙げられています。これからの報酬改定への対応は、単なる「改定対策」としてだけではなく、改定項目は、患者・利用者ニーズとして捉えていくべきです。よって、患者や利用者から求められるリハビリを提供していかなくてはなりません。
今一度、今改定を機に、自法人のリハビリ提供体制やそのマネジメントに関しても振り返るきっかけにしていただければと思います。
セミナープログラム
1.2024年度診療報酬改定のリハビリ関連項目の解説と対策
2.2024年度介護報酬改定のリハビリ関連項目の解説と対策
3.地域別・人口動態別のリハビリ提供体制の強化ポイント
4.実績が伸びないリハビリ部門の特徴と解決策
5.質疑応答
セミナー講師
株式会社メディックプランニング 代表取締役[経営コンサルタント/作業療法士 経営学修士(MBA)]
三好 貴之(みよし たかゆき) 氏
株式会社楓の風 リハビリテーション颯 スーパーバイザー
株式会社保健医療福祉サービス研究会 リハビリテーション事業講師
1998年 岡山健康医療技術専門学校卒。2003年 佛教大学卒。2007年 日本福祉大学卒。
2018年 岡山大学大学院卒。
1998年〜2000年 医療法人社団五聖会児島聖康病院リハビリテーション科。
2001年〜2011年 学校法人本山学園岡山医療技術専門学校専任教員。
2007年〜メディックプランニング設立(個人事業主)。
2013年〜株式会社メディックプランニング代表取締役(法人化)。
専門は、病院・介護施設におけるリハビリテーション機能強化による経営戦略立案で、「人と業績を同時に伸ばす」をモットーに全国多数の病院・介護施設のコンサルティングを実践中。現場の管理者・スタッフとともに業務改善・人材育成を行うことで業績アップに導いている。特に近年は、リハビリテーション機能を強化したなかでの地域包括ケアモデルを提唱し、医師・看護師・リハビリ職・介護職など病院・介護施設の管理者に対する指導とアドバイスを行っている。また、医療・介護現場の働き方改革を推進するために、管理者教育だけではなく、働く人のキャリア・デザイン戦略まで幅広い分野で指導を行っている。
【著書】
「マンガでわかる介護リーダーのしごと(単著:中央法規出版、2014)」
「リハビリ部門管理者のための実践テキスト(編著:ロギカ書房、2018)」
「医療・介護職のための新しいキャリア・デザイン戦略(共著:ロギカ書房、2019)」
「看護管理者を変えた7つの手紙-ストーリーで学ぶリーダーシップ(単著:中央法規出版、2020)」
「サバイバル時代の介護経営メソッド」(共著:日経BP、2021)
「医療・介護職のための新しいキャリア・デザイン戦略【副業編】(共著:ロギカ書房、2021)」
セミナー受講料
1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
受講料
33,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
14:00 ~
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
医療・介護マネジメント 政策・行政
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
14:00 ~
受講料
33,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
医療・介護マネジメント 政策・行政関連記事
-
リスクマネジメントで考える「新型コロナ危機‐第4波渦中戦略」<ヤバ・い>リスクマネジメント‐2
【状況の変化】 前稿(2021/3/21首都圏の緊急事態宣言解除)から2週間の間に状況が大きく変化してきています。大阪・兵庫・宮城... -
リスクマネジメントで考える「新型コロナ危機‐第3波出口・第4波入口戦略」<ヤバ・い>リスクマネジメント‐1
桜の満開を迎えるこの時期(3/21)に緊急事態宣言が解除されることになりました(この原稿は3/20時点で書いております)。新型コロナ...