競争力を強化するための効果的な知財戦略について詳解!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    戦術のみで、戦略のない知財活動は忙しいばかりで、効果は上がらず、社内(組織内)からもなかなか認められません。自社の事業環境や事業戦略に立脚し、目標と施策を明確にした知財戦略を構築し社内に浸透させることにより、広く社内を巻き込んだ強力で効果的な活動を可能にします。
    また、知財情報を活用することにより、開発の効率化、新規事業の創出の打率アップを実現できます。1年先は無理でも5年先には知財を武器とし有利な環境下で高利益率な事業を創出し続ける知財オリエンテェド企業に変貌させることができます。その手法とともに、IoT、第4次産業革命時代に突入する中、欧米企業や新興国企業に対抗するためのこれからの知財戦略をお話しします。

    習得できる知識

    ・企業(組織)における知財戦略の意義
    ・知財戦略の概要
    ・知財戦略の構築方法
    ・IPランドスケープ
    ・新興国の知財状況とその背景
    ・パテントトロールの現状と対策
    ・我が国企業の敗因
    ・欧米企業や新興国企業に対抗するこれからの知財戦略
    ・利益率を上げるためのオープン&クローズ戦略
    ・IoT、第4次産業革命と知財戦略
    ・企業内(組織内)での効果的な知財戦略の推進方法

    セミナープログラム

    1.技術開発と知財
    2.経営戦略と知財戦略
       1)経営が知財に求めるもの
       2)知財戦略の策定方法

    3.コーポレート(全社)の知財戦略
       1)ポートフォリオ戦略
       2)知財活用戦略
       3)新規事業創出支援(IPランドスケープ)
       4)知財活動基盤強化

    4.事業領域(テーマ)ごとの知財戦略と発明現場の知財管理
       1)事業領域(テーマ)ごとの知財戦略の策定
       2)発明現場の知財管理と推進

    5.海外の知財状況
       1)国家戦略としての中国知財戦略
       2)パテントトロールの現状と対応

    6.我が国企業の置かれた状況と敗因
    7.これからの知財戦略8ヶ条
       1)コア部分を知財権と秘匿で守り抜く
       2)事業ポジションと知財戦略
       3)商品形態と知財戦略、ソリューションビジネスにおける知財戦略
       4)事業形態と知財戦略
       5)将来予測を先取りした出願戦略
       6)IoT環境下の知財戦略
       7)パテントクリアランスの効果的な実施
       8)契約マネジメント力の強化

    8.利益率を上げるオープン&クローズ戦略
       1)ビジネスモデルと知財戦略
       2)オープン&クローズ戦略の概要
       3)オープン&クローズ戦略の推進方法

    9.まとめ
       1)全社を巻き込んだ知財戦略の推進
       2)トップ、研究・開発者、知財担当のそれぞれの役割
       3)勝てる知財の実践

    <質疑応答>

    セミナー講師

    上柳特許事務所 所長 弁理士   上柳 雅誉 先生
    【略歴】
    元:セイコーエプソン 株式会社 常務取締役 知的財産本部長。
    長年に渡り知的財産業務に携わる。同社 特許室部長、理事 知的財産室長、常務取締役 知的財産本部長、知財顧問 等をご歴任になり現職。
    【その他、現在のご役職】
    独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)監事
    知的財産教育協会 知財検定試験委員
    受賞歴:
    2015年4月  平成27年度 知的財産制度関係功労者表彰受賞(特許庁長官表彰)
    2018年11月 平成30年度 技能検定関係功労者表彰受賞(厚生労働大臣表彰)

    セミナー受講料

    1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
     *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
     *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    東京都

    MAP

    【新宿区】RYUKA知財ホール

    【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅 【地下鉄】新宿西口駅

    主催者

    キーワード

    知的財産マネジメント   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    東京都

    MAP

    【新宿区】RYUKA知財ホール

    【JR・小田急・京王・地下鉄】新宿駅 【地下鉄】新宿西口駅

    主催者

    キーワード

    知的財産マネジメント   事業戦略

    関連記事

    もっと見る