界面活性剤の実践的な分離・分析手法と定性・定量化【大阪開催】

多種、複雑に配合された界面活性剤を確実に分離分析するための手法を解説!
わずか1日で数種の界面活性剤混合物の完全分離分析が可能!
界面活性剤分析についてお困りの問題が解決します! 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     界面活性剤分析が難しいのは(1)界面活性剤分子が両親媒性物質であること、(2)界面活性剤には陰イオン、非イオン、陽イオン、両性の4種のグループが存在し、各グループには多数の異なる界面活性剤が存在すること、(3)界面活性剤の使用では通常3種類以上の混合使用が多いこと、などに起因している。構造的に異なる界面活性剤の多種多様な混合物を分離し分析することは界面活性剤をよく理解しない者には非常に難解なテーマです。本講演では界面活性剤の最低限の知識とともに、複数の界面活性剤混合物を正確に分析する手法や油分、無機塩、溶剤などを含む市販製品中の複数の界面活性剤を迅速に分析(定性、定量)する手法を詳しく解説します。本講演で紹介する手法を用いれば5成分程度の界面活性剤混合物の分析がおおよそ1日で完結します。またこれまでの受講者様のお困りの事例なども紹介し、解決のためのノウハウを多数紹介いたします。

    受講対象・レベル

    上級から中級研究者対象ですが初心者も受講の価値あり。

    習得できる知識

    1.界面活性剤とはどういうものか、基本的な理解が深まる。   
    2.界面活性剤分析が困難な理由が原理的に理解できる。    
    3.製品中から界面活性剤を単離し、分析する根本的な手法が理解できる。

    セミナープログラム

    1.界面活性剤とは
      1-1  界面活性剤の種類と基本構造
      1-2  各界面活性剤の主要な性質とHLB概念
    2.界面活性剤含有製品の分析概論
      2-1 HPLCでは満足な分析ができない原理的理由
      2-2 界面活性剤を分離分析する上での根本的な原理
      2-3 界面活性剤含有製品の系統立てた分析手法
      2-4 正確かつ簡便、迅速な分離分析手法の紹介
    3.分析における種々の前処理法
      3-1 蒸留、乾燥、および、ロ別法
      3-2 溶剤抽出法および分相抽出法
      3-3 その他の前処理法
    4.各種機器分析概論-得られるデータの解析、基礎から応用まで-
      4-1 IR分析法
      4-2 NMR分析法
    5.実際的な分離手法解説 
      5-1 シリカゲル吸着クロマトグラフィー
      5-2 イオン交換クロマトグラフィー
      5-3 HPLC分析を効果的に利用するためのノウハウ
      5-4 TLC分析の有用性および分取TLCの手法と応用
      5-5 高性能分離法および超迅速分離法の手法解説
    6.分析例をもとにした実際的な分離手法、定量方法の紹介
      6-1 液体洗剤中の界面活性剤混合物の分離と定量方法
      6-2 精密電子部品洗浄剤の全成分分析
      6-3 業務用リネン洗浄剤の分析
      6-4 皮膚用化粧品の全成分分析と含有する界面活性剤分析
      6-5 粉末衣料用洗剤および台所用液体洗剤の成分分析
      6-6 印刷用インキ、抗菌剤、繊維油剤等の分析 
      6-7 その他、製品中に配合される界面活性剤の分析
    7.各種トラブルの解決法
      7-1 赤外分析にかからない界面活性剤
      7-2 HLBの異なる同種の界面活性剤の分析法
      7-3 強酸、強アルカリ型洗剤の前処理と分析法
      7-4 分散剤分析における留意点
      7-5 その他 
    8.個別質問対応など


    界面活性剤,分離分析,構造解析,洗浄剤,乳化剤,分散剤,セミナー

    セミナー講師

    元大阪市立工業研究所 香粧品研究室長 中村 正樹 氏

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。


     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市中央区】ドーンセンター

    【京阪・地下鉄】天満橋駅

    主催者

    キーワード

    分析化学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市中央区】ドーンセンター

    【京阪・地下鉄】天満橋駅

    主催者

    キーワード

    分析化学

    関連記事

    もっと見る