塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御【アーカイブ配信】

レオロジーの基礎からび微粒子分散凝集制御の基本、塗布乾燥プロセスにおいて重要な乾燥プロセスについて言及し,塗工プロセス全体を俯瞰します!

こちらは11/29実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。

セミナー趣旨

 塗布プロセスに用いられるスラリーあるいはサスペンジョン.エマルジョンは,分散系と呼ばれる複雑流体である.したがってレオロジー的観点によってその流動特性を把握する必要があるが,今日まで試行錯誤によって検討されている場合がほとんどである.
 本講ではレオロジーの基礎を講義し,その応用技術としての塗布乾燥プロセスの詳細に触れる.また,塗布乾燥プロセスにおいて重要な乾燥プロセスについて言及し,塗工プロセス全体を俯瞰する.

習得できる知識

・レオロジーの基礎知識
・微粒子凝集制御・分散制御の基礎知識
・塗布膜乾燥における基礎知識

セミナープログラム

1.レオロジーの基礎
 1−1.ひずみとひずみ速度
 1−2.応力と粘度
 1−3.複雑流体

2.粘度発現のメカニズム
 2-1.低分子流体
 2-2.微粒子分散系
 2-3.高分子流体

3.粘弾性流体
 3-1.マックスウェル要素
 3-2.フォークト要素
 3-3.緩和と遅延
 3-4.粘弾性流体の挙動

4.粘弾性流体の解析
 4-1.コーシーの方程式
 4-2.擬塑性流体モデル
 4-3.粘弾性流体モデル

5.微粒子分散系
 5-1.分散系の分類
 5-2.粒子間相互作用
 5-3.ゼータ電位
 5-4.DLVO理論

6.サスペンジョン
 6-1.サスペンジョンの粘度
 6-2.セルモデル
 6-3.凝集体分散系の粘度

7.粘度測定法
 7-1.回転式レオメータ
 7-2.細管式粘度計

8.チクソトロピー
 8-1.チクソトロピーとは?
 8-2.チクソトロピー性の発現メカニズム
 8-3.チクソトロピーモデル

9.添加剤による分散・凝集制御
 9-1.分散制御
 9-2.凝集制御
 9-3.凝集剤・分散剤

10.流れによる分散・凝集制御
 10-1.凝集速度制御
 10-2.スタティックミキサー

11.塗膜の微粒子挙動
 11-1.印刷ペーストの粘度履歴
 11-2.コーティングプロセス

12.膜乾燥課程の微粒子挙動
 12-1.沈降と乾燥
 12-2.バインダーによる構造制御


塗布膜、乾燥、レオロジー、チクソトロピー、微粒子、分散、凝集、エマルション、サスペンジョン

セミナー講師

神戸大学 大学院 工学研究科 教授 工学博士 鈴木 洋 氏

<ご専門>レオロジー学,伝熱学
<学協会>日本レオロジー学会、日本粉体工学会

セミナー受講料

49,500円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合44,000円、
  2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

・こちらは11/29に実施したWEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。

・配信開始日までに、セミナー資料はPDFでお送りします。セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

・動画のURLはメールでお送りします。


申込締日:2022/12/09

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


0:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂加工/成形   応用物理一般

申込締日:2022/12/09

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


0:00

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂加工/成形   応用物理一般

関連記事

もっと見る