メタバース市場の発展と克服すべき法的課題

【メタバースビジネスの最前線】
~現行法でのグレーゾーンと潜在的リスク〜

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    巨大仮想空間であるメタバースを巡るビジネスが世界中で注目される一方、メタバース空間内での取引や人々の交流などに関する法律やルールの整備が課題になっています。日本発メタバースの発展に向けて、オープンに議論・調査研究を行い、ガイドラインの策定や情報発信することを目的とした組織である「バーチャルシティコンソーシアム」のアドバイザリーボードメンバーである講師が、最近のメタバースビジネスの動向を踏まえ、メタバース市場の発展と克服すべき法的課題について解説します。

    セミナープログラム

    1.メタバースとは
    2.メタバース市場の発展
    3.メタバース空間における潜在的リスク
    4.メタバース空間における法的論点
    5.メタバースとNFTの関係性
    6.多様なメタバース空間の登場
    7.メタバースの展望と課題
    8.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    道下 剣志郎(みちした けんしろう) 氏

    SAKURA法律事務所 代表弁護士/バーチャルシティコンソーシアム/アドバイザリーボードメンバー

    セミナー受講料

    1名につき 33,600円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの備考欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   情報技術   企業法務

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   情報技術   企業法務

    関連記事

    もっと見る