初心者向けセミナーです 【中止】<保存則・数式の意味を初心者でもわかりやすく>晶析プロセスの基礎と基本的な数式モデルの理解 -ポピュレーションバランス/マスバランス/モーメント法による晶析シミュレーション例-

ソフトウェアで行っている計算の ”本当の意味” を知る!
晶析プロセスシミュレーション導入予定、
計算結果の解釈をより深めたい方にオススメ

学生、初学者、新任の方でもわかりやすく解説します

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      晶析プロセスシミュレーション(数値計算)は、一般的な晶析ソフトウェアの普及により、入力(温度プロファイルや種晶分布等)を与えれば出力(濃度トレンドや粒径分布等)を容易に得ることができます。しかし、ソフトウェアをブラックボックス的に取り扱うだけでは、晶析計算結果の解釈に限界があります。本講座では、そもそも晶析とは?晶析プロセスとは?という基本的なところから、保存則(ポピュレーションバランス、マスバランス)から冷却晶析の基礎式を導出し、モーメント法を適用した計算結果について解説します。これから晶析プロセスシミュレーションを導入予定や計算結果の解釈をより深めたいエンジニア・研究者の一助となることを目指します。

    必要な予備知識

    ■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
    晶析工学 久保田徳昭(編著)/平沢 泉(著)/小針昌則(著)
    東京電機大学出版局 A5判 256頁 3,000円+税 ISBN 978-4-501-63010-2 C3058
    ※受講者特典として上記書籍をお送りします

    習得できる知識

    ・晶析プロセスの理論的な解釈
    ・ポピュレーションバランス式、マスバランス式の理解
    ・モーメント法による冷却晶析のシミュレーション

    セミナープログラム

    1.本講義の目標
    2.晶析プロセスとは‐晶析操作の基本とよくある疑問点‐
     ・晶析の疑問点とその難しさ
      (準安定領域、核化のランダム性、非線形現象…)
     ・晶析プロセスモデルの考え方
    3.冷却晶析プロセスと数式モデル
     ・晶析槽における保存則と速度式
     ・ポピュレーションバランス式(PBE)の導出
     ・マスバランス式(MBE)の導出
     ・MaCabeのΔL則
    4.微分方程式-種類と解法例-
     ・微分、偏微分の概念
     ・1階常微分方程式と2階常微分方程式
     ・連立1階常微分方程式
     ・双曲型方程式(PBE)
    5.モーメント法
     ・モーメント法とは
     ・モーメント法によるPBEの積分変換
    6.粒度分布計と結晶個数密度
     ・粒度分布計出力の結晶個数密度変換
    7.計算例-これまでの数式モデル、方程式を用いた実際のシミュレーション例-
     ・冷却晶析シミュレーション(晶析プロセス、濃度変化、各速度変化、各モーメント量…)
     ・貧溶媒晶析シミュレーション
     ・結晶多形シミュレーション
    8.参考文献(教科書/関係論文等)
    ・晶析工学 久保田徳昭(編著)/平沢 泉(著)/小針昌則(著)
       東京電機大学出版局  A5判 256頁 3,000円+税 ISBN 978-4-501-63010-2 C3058
    ・ M. Kobari, N. Kubota and I. Hirasawa, Simulation of metastable zone width and induction time
        for a seeded aqueous solution of potassium sulfate, Journal of Crystal Growth, 312 (2010) 2734?2739


    ■受講者特典
       教科書/参考文献『晶析工学 久保田徳昭(編著)/平沢 泉(著)/小針昌則(著)』をお送りします。


    ■講演中のキーワード
       晶析プロセスモデル、晶析シミュレーション、晶析計算、ポピュレーションバランス、個数密度、粒径分布

    セミナー講師

     小針 昌則 先生   株式会社K&J 元代表取締役 

    セミナー受講料

    【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

    【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    ※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

    配布資料・講師への質問等について

    • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
      お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
      お申込みは4営業日前までを推奨します。
      それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
      テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
    • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
      (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
    • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
      無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

    下記ご確認の上、お申込み下さい

    • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
      各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
    • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

    Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
      お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
      確認はこちら
      ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
    • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
      ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
       必ずテストサイトからチェック下さい。
       対応ブラウザーについて(公式) ;
       「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

    申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

    • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
    • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
      セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
      尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
      ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
      (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
      こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   CAE/シミュレーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   CAE/シミュレーション

    関連記事

    もっと見る