全国自治体業務のDX化を推進する「ガバメイツ」の事業戦略

チェンジとコニカミノルタパブリテックの合併会社

■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    株式会社チェンジとコニカミノルタパブリテック株式会社は2022年1月26日、自治体向けDXサービスを提供する合弁会社「株式会社ガバメイツ」における戦略を発表しました。なお、同社は、2022年4月1日の設立を予定しています。ガバメイツは、「自治体業務と職員の働き方を、豊かでスマートに」をビジョンに掲げ、自治体業務のDXによる場所・時間にとらわれない働き方の実現、自治体職員の業務改善による付加価値の高い行政サービスレベルの向上、また行政コストの削減といった領域の支援を通じて、地域間格差のない社会を目指します。愛媛県に本社拠点を置くことで、「地方発」のプラットフォーマーとして全国自治体業務のDX化を推進し、国が提唱する「デジタル実装を通じた地方活性化」を実現します。講演の中では、その具体的戦略について詳しくお話しさせていただきます。

    セミナープログラム

    1.自治体を取り巻く環境
    2.測定なくしてコントールなし
    3.具体的な取り組み内容(2019-2021)
    4.具体的取り組みから見えてきたこと
    5.ガバメイツの具体的戦略
    6.質疑応答

    チェンジは、宮内庁に向けたAI開発の実績や様々なデジタル活用支援、デジタル人材育成における実績があり、全国の9割を超える1600以上の自治体との取引実績やプラットフォーム運営のノウハウを有す。
    コニカミノルタパブリテックは、累計120自治体の職員約20万人分、190万件におよび全国自治体業務データを保有し、分析・可視化により自治体における業務改革(BPR)の提案実績に加えて、多くの自治体業務の整流化や標準化を行ってきた。

    セミナー講師

    別府 幹雄(べっぷ みきお) 氏 コニカミノルタパブリテック株式会社 代表取締役社長

    セミナー受講料

    1名につき 33,300円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※ライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,300円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   情報技術   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    33,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   情報技術   事業戦略

    関連記事

    もっと見る