積層セラミックコンデンサ(MLCC)の基礎と技術・市場動向

「車載」 「IoT」 「5G」
更なる需要増大が見込まれるMLCCの
開発、製造、使用における課題の克服に!

セミナー趣旨

本セミナーでは、MLCCの開発、生産や必要な素材・資材に携わる技術者、使用する側の技術者の方を対象に、MLCCセラミック誘電体の材料、プロセスから見た、MLCCの技術課題・動向を概説します。これまでのMLCCの小型化、大容量化はセラミック誘電体素子の薄層化に伴い、材料、部材、プロセス、生産設備と、様々な技術課題が克服されてきました。これら技術が集約、洗練され、今、自動車の電装化、自動運転化に向けて車載用MLCCはその需要を伸ばしています。
 本セミナーでは小型・大容量化から、5G 、車載用MLCCに向けた、必要な要素技術を確認していきたいと思います。世の中ではIoT、5Gに連動した5Gコネクテッドカーなどの技術革新が進行しています。MLCCに係わる皆様に何かの指針、方向性を提供できればと思っています。

セミナープログラム

1. 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の概要
 1-1 セラミックス、およびセラミックコンデンサの概要
 1-2 インピーダンス素子としてのコンデンサ
 1-3 MLCCの概要
 1-4 Ni内部電極MLCC
 1-5 小型・大容量化のMLCC技術
2. BaTiO3(BT)誘電体セラミックスの特性
 2-1 BTの強誘電性
 2-2 微細なBT粉末のサイズ効果
 2-3 微細なBT粉末の合成
 2-4 BT誘電体原料の組成
 2-5 BT誘電体セラミックス
3. Ni内部電極対応のBT材料組成の耐還元性 
 3-1 酸化物の還元現象
 3-2 BTの酸素空孔生成
 3-3 格子欠陥の制御
 3-4 添加元素(ドナー元素、アクセプタ元素)添加の効果、役割
 3-5 粒界の役割
4. BTセラミックスの長期信頼性
 4-1 BTの電気伝導性
 4-2 高電界での電気伝導
 4-3 酸素空孔の移動現象
 4-4 MLCCの摩耗故障と加速性
5. MLCCの製造プロセス
 5-1 製造工程の概要
 5-2 シート成形工程、主にスラリー組成
 5-3 Ni内部電極工程、主にその焼結性
 5-4 MLCC焼成時工程、主に焼成雰囲気制御
6. MLCCの技術動向 ~ 5G、車載用MLCCの要素技術 ~ 
 6-1 5G、車載用MLCCの市場
 6-2 IoT、5G対応MLCCの低ESR、低ESL化
 6-3 車載用MLCCの品質保証
 6-4 高信頼性MLCCの材料技術

セミナー講師

和田 信之 氏    和田技術士事務所 代表 技術士(化学部門)

セミナー受講料

お1人様受講の場合 45,100円[税込]/1名
1口でお申込の場合 62,700円[税込]/1口(3名まで受講可能)
 
受講申込ページで2~3名を同時に申し込んだ場合、自動的に1口申し込みと致します。

受講について

  • 本セミナーの受講にあたっての推奨環境は「Zoom」に依存しますので、ご自分の環境が対応しているか、お申込み前にZoomのテストミーティング(http://zoom.us/test)にアクセスできることをご確認下さい。
  • インターネット経由でのライブ中継ため、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。講義の中断、さらには、再接続後の再開もありますが、予めご了承ください。
  • 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

45,100円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

電子デバイス・部品   無機材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

45,100円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

電子デバイス・部品   無機材料

関連記事

もっと見る