100兆円市場へ巨大化する半導体産業の将来展望

 〜日本列島は一大シリコンアイランドになってゆく〜

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    新型コロナ禍のなかにあって、世界すべての産業が停滞する状況下で、ひとり勝ちともいうべきは半導体産業である。
    テレワークの加速によるパソコンなどの情報機器が拡大し、5G高速の進展によるデータセンター投資のラッシュ、次世代自動車のエコカー、自動運転、コネクッテド化、さらにはゲーム機、大画面TVの出荷増などが半導体の不足を招き、世界すべてが設備投資の大ブームとなっている。SDGs革命もまた半導体の需要を大きく喚起してゆく。
    台湾のTSMCの熊本工場進出を契機に、日本列島は今やデバイス、装置、材料の各分野で工場新増設が巻き起こって、一大シリコンアイランドの様相を呈している。今回講演では最新取材をベースに世界及び日本の半導体生産、投資、開発の将来展望をリポートする。

    セミナープログラム

    1.米中半導体戦争の行方
    2.日本の半導体国家プロジェクト
    3.世界最強の日本の半導体材料技術
    4.有力な日本の装置産業の増強計画
    5.安全保障の要は半導体のサプライチェーン
    6.100兆円市場に向かう半導体産業の成長性
    7.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    泉谷 渉(いずみや わたる)氏    株式会社産業タイムズ社 代表取締役会長

    セミナー受講料

    1名につき 33,500円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    半導体技術   政策・行政   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    半導体技術   政策・行政   事業戦略

    関連記事

    もっと見る