【中止】mRNAの製造・送達およびワクチン・疾患治療への展開

mRNAの製造・品質管理・送達の基礎から
感染症・がん免疫治療・ゲノム編集などへの応用まで解説!

都合により本セミナーは延期となりました。2/22  ⇒ 4/22 (3/2更新)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    COVID-19に対して、mRNAワクチンが優れた効果を示しているが、その背景にはmRNAの製造、送達における長年の技術の蓄積がある。本講演では、まず、この基盤技術について解説する。COVID-19における成功を受け、今後、他の感染症やがん免疫治療、ゲノム編集など様々な分野でのmRNAの応用が期待される。そのような応用についても、詳説する。

    セミナープログラム

    1.導入
     1.遺伝子治療
     2.mRNA医薬

    2.mRNAの製造・品質管理
     1.mRNAの製造・品質管理
     2.新しいmRNA設計技術

    3.mRNAの送達
     1.脂質性ナノ粒子
     2.高分子ナノ粒子
     3.新しいデリバリー技術

    4.感染症に対するmRNAワクチン
     1.mRNAワクチンの開発
     2.COVID-19ワクチンと免疫学
     3.新しい感染症ワクチン

    5.疾患治療
     1.がん免疫治療
     2.ゲノム編集
     3.抗体医薬
     4.希少疾患
     5.再生医療
     6.抗アポトーシス治療

    6.結論


    mRNA、製造、品質管理、送達、ゲノム編集、遺伝子検査、セミナー

    セミナー講師

    京都府立医科大学 大学院医学研究科 准教授 内田 智士 氏

    セミナー受講料

    49,500円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
      2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

    1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
    2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
    3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
    • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    再生医療等製品技術   医薬品技術   バイオ技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    再生医療等製品技術   医薬品技術   バイオ技術

    関連記事