初心者向けセミナーです 都市農業における植物工場の現状と今後の展開の可能性-大阪府立大学植物工場研究センターを事例に-

コロナ禍で再度注目が集まる都市農業と、
都市で行う植物工場について解説!

植物工場にかかるコストダウンの方法やトラブル対応・対策などの日本の事例から、海外の最新情報まで。

セミナー趣旨

 都市農業振興基本法が2016年に施行されて以降、消費者と直接接する都市農業が着目されている。特に、今回のコロナ禍下で、都市内での食料生産(地産地消)の重要性が高まっている。そこで、都市農業の意義や役割をまず理解するとともに、植物工場、特に、多段式の栽培が可能となる人工光型植物工場の現状の解説と今後の展開の可能性を諸外国の事例も参考に探る。

受講対象・レベル

  • 今後、植物工場に参入しようとされている方
  • 特に、農業分野外で、植物工場に応用できる技術を持っている方
  • 現在、農業に従事している方で、経営改善を目指し、法人型農業への展開を考えられている方
  • 現在、植物工場に参入しているが、経営上や技術上の課題を持っている方
  • 本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。

必要な予備知識

本テーマに興味のある方なら、特に予備知識は必要ない。

習得できる知識

  • 都市農業の現状と課題を理解できる
  • 施設農業、特に、植物工場の現状と今後の展開の可能性を理解できる
  • 都市における新たな農業展開として植物工場の今後の展開論が理解できる
  • スマート農業の展開に向けた植物工場の可能性が理解できる

セミナープログラム

  1. 都市農地・農業をめぐる近年の動向と課題
    1. 都市政策・農業政策から捉えた都市農地の位置づけ
    2. 都市農業振興基本法・基本計画の概要
    3. 農地法・生産緑地法・税制改正等の概要
  2. 都市における植物工場を含む施設農業の現状と課題
    1. 3大都市圏の都市農業の現状と課題
    2. 植物工場を含む施設農業の現状と課題
    3. 持続可能な都市農業の実現に向けた施設農業(特に植物工場)の重要性
  3. 都市農業における植物工場展開の可能性
    1. 植物工場の定義と歴史(植物工場とは)
    2. 植物工場を支える各種設備
    3. 植物工場をめぐるビジネス上の現状と課題
    4. 大阪府立大学植物工場研究センターの施設概要
      • 第1世代の人工光型植物工場(メガプラント型)
      • 第2世代の人工光型植物工場(オンデマンド型プラント:物量倉庫のコンバージョンプラント)
      • 栽培工程によるコストダウンと今後の課題
      • 植物工場で発生するトラブルと対応の事例
  4. 多段式人工光型植物工場の可能性
    1. スマート農業の実現に果たす植物工場の可能性
    2. 期待される側面(メリット)
    3. 課題とされる側面(ディメリット)
    4. 諸外国の先進事例紹介(複合型施設や太陽光併用型施設を含む)
  5. 植物工場の担い手の育成(大阪府立大学植物工場研究センターの事例)
    1. 社会人向け人材育成プログラムの紹介
    2. 学生向け人材育成プログラムの紹介

キーワード:施設農業、植物工場、人工光型植物工場、都市農業、スマート農業、オンデマンド型植物工場、6次産業化

セミナー講師

公立大学法人大阪府立大学 名誉教授
 植物工場研究センター・アドバイザー 増田 昇 先生

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
    (開催1週前~前日までには送付致します)。

    ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
    (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

食品技術一般   環境負荷抑制技術   政策・行政

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

食品技術一般   環境負荷抑制技術   政策・行政

関連記事

もっと見る