Q&Aサービスは終了いたしました。過去のQ&Aの閲覧のみ可能となっております。
新規に質問をする場合は上記「コミュニティ」より投稿してみましょう。


QUESTION 質問No.294

作業改善に関しての質問です。

生産 |投稿日時:
私が担当している工程で作業改善を実施する事になりました。
私は5S改善、不具合再発防止の為の改善は行ったことはありますが、作業そのものを改善することは初めてです。
私が担当する工程は同じ作業を行うラインが4ラインありますが、全てのラインのレイアウトはバラバラ、必要な設備も設置されているラインもあれば設置されていないラインもあります。
各ラインの生産数を同じ枚数にするためには作業効率を統一し作業者負担も掛からないようにしようと考えていますが、なかなか良い案が出てきません。
レイアウト変更も設備が設置されているので不可能と上司には言われています。
どこから着手すれば良いのかアドバイスを頂けないでしょうか。

spacer
ANSWER
回答No1 | 投稿日時:

工場ですぐ使える品質改善技法の開発と普及活動を行っている高崎ものづくり技術研究所の濱田と申します。

文面からだけでは具体的な提案は難しいので、一般的な手順を示します。
1.各生産ラインのサイクルタイムを測定します。
例えば一時間当たり10個の加工が可能であれば、1個あたり10分の1時間、すなわち6分がサイクルタイムになります。

2.サイクルタイムが長い要因を洗い出します。
機械が設置されていないラインもあるのであれば当然差が生じますが、仕掛品の滞留、不良発生率、作業方法などサイクルタイムが長くなっている要因を総合的に洗い出し対策します。

3.ラインごとに生産数量(サイクルタイム)を管理する
以上の改善を実施し、ラインごとのサイクルタイムを決めて管理することで、4ライントータルの生産数量は一定に管理できる事になります。
レイアウトも機械も違うのであれば、それを同じ条件にしない限り生産数量は同じにはなりません。

もし、各ラインを同じ生産数量にする必要があれば、生産数量が多いラインを一時止めて生産数量を調整する方法をとります。この場合、作業をゆっくり行ってサイクルタイムを長くすることは作業効率が低下するため、禁止とします。(ラインごとに決めたサイクルタイムは守ることが原則です)