Q&Aサービスは終了いたしました。過去のQ&Aの閲覧のみ可能となっております。
新規に質問をする場合は上記「コミュニティ」より投稿してみましょう。


QUESTION 質問No.287

CAD図面の雛形ファイルを部内で共有するには

設計・開発生産マネジメント |投稿日時:
 自動車関連部品のアルミダイキャスト金型製品の製造工場に勤務しています。
(社員数:300名)
AutoCADを用いて、金型図面等の製作を担当しています。
図面の製作をしていてよくあることですが、ある図面が、以前製作した図面に似ている場合、その類似図面を雛形にして、新たな図面を製作していきます。ですから、自分が経験した図面が増えれば増えるほど、私の仕事効率は上がっていきます。(使いまわしができるケースが増える為)
 このような効率化は、設計部全体で考えても同様な効果があると思い、各自が製作した図面を”雛形”として共有し、みんなで活用し(使いまわし)たいと考えているのですが、なかなか、浸透していきません。
 みんな、自分の図面は”雛形”として公開はしてくれるのですが、他人が作った図面は使い勝手がよくないと、敬遠して流用しようとしないためです。
 そこで質問ですが、一般的な製造会社では、CAD図面をどのような仕組み(ルール)で、”共有・雛形として活用”しているのでしょうか?
確かに、他人が製作した図面は、すべての設定を熟知している訳ではないので、使い勝手が悪いという考えも理解できます。
(図面を、雛形として登録・共有する際の作図ルールなどを策定していたりするのでしょうか? あるいは、トップダウンで推進しているのでしょうか?)

spacer
ANSWER
回答No1 | 投稿日時:

初めまして 外山です。
私が お勧めする手法は、再利用率が高い形状のモデルをAPI(Application Programming Interface)機能を利用してプログラム開発し、メニューコマンドとして組み込むことです。
 これにより、いくつかのパラメータを入力するとモデル形状を瞬時に作成することが可能になります。 AutoCADにおいてもAPI機能を有しており、実現可能です。ただし、ソフトウェアの開発技術が要求されます。
 Solidworks などの三次元CADシステムにおいてはExcelを利用してパラメータ化する手法もあります。
 データベースを構築している例もあります。図面のファイル名、図面の内容のキーワード、担当者、製作年月日などを登録して、検索するシステムです。このデータベースの構築では、図面製作者が詳細にデータベースに登録保存することが必須です。そのため、記載内容が統一されない。また、作成者以外の者には、記載内容が分かりにくいなどの問題があり、なかなか長続きしないようです。
 これらのことを考慮すると、定期的に検討して、再利用率の高い形状、図面を拾いだして、API機能を利用したメニューコマンド開発すること。そして、独自の機能をメニューに追加し、みんなが利用できるコマンドとして活用できるようにすることが良いと考えます。