メールマガジン バックナンバー

難しい課題にこそ価値がある(2018/02/07配信)

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□



□■      ものづくり革新便り201827日号         □■



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□



 



製造業の課題解決を支援するものづくりドットコムの熊坂です。



 



いよいよオリンピックの開会が明後日になりました。



今回の日本チームは金メダル候補が多いですが



皆様はどの競技が楽しみですか?



日本人はメンタルが弱いので



プレッシャーに負けないで楽しんでほしいですね。



 



さて、ものづくりドットコムの累計利用者数が200万人を超えました!



公開した6年前を思うと、すごい数で感慨無量です。



 



このメルマガの配信数も今回15000通を超え、



返信の形で受ける相談件数も増えてきました。



継続することが価値を生むのだと実感します。



 



ただし同じことを続けているだけでは低い価値しか生みません。



当社も皆さんからいただく有言、無言の課題を受け止め



日々工夫して今の形態になっています。



 



難しい課題も多いのですが、そこにこそ価値があると、



最近は開き直ってます(^^)



是非ビシバシと難題を送りつけてください。



 



専門家ネットワークをフル活用して応えて参ります。



 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 



今号の内容



 1.ものづくり補助金申請支援サービスのご案内



 2.新規登録専門家のご紹介



 3.新着掲載記事



 4.書籍紹介「テヘランから来た男」児玉博著



 5.協賛セミナーのご案内



 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃1┃ものづくり補助金申請支援サービスのご案内



┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



 



21日に平成29年度補正予算が国会で可決された結果、



事前予告されていたものづくり補助金実施が正式に決定しました。



 



過去の例を見ると、申請受付開始は



今週後半から来週になると思われます。



 



当社でも中小製造業の申請をお手伝いしたいと考え、



実績のある専門家を下調べしてあります。



 



人によっては採択された場合のみ



100%成功報酬でお手伝いする専門家もいます。



 



もしお手伝いを希望される場合は下記情報を添えてご連絡ください。



相談したからといって必ずしも正式依頼する必要はありません。



 



場所、事業内容、希望条件に合った専門家をご紹介します。



 



1.企業名、所在地、担当者、連絡先



2.事業概要



3.申請テーマがおおよそ決まっていればその内容



4.支援費用は固定額と成功報酬とどちらを希望するか



   (当然ですが固定の方が金額は安くなります)



5.その他条件



 



申込宛先:kumasaka@monodukuri.com



 



技術士法に則り事業機密は適切に処理いたします。



 



 



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃2┃新規登録専門家のご紹介



┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 



今月登録された化学系品質工学コンサルタントの対馬恭吾さんは、



化学系に特化したパラメータ設計、MTシステムの専門家です。



長年の実務で養った経験を元に、複雑に絡み合った交互作用を



持つ化学系で、開発設計、生産課題の教育と指導を進めます。



 https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0103sq0st529rwm44dQO 



 



同じく今月登録された堂道技術士事務所の堂道剛さんは、



インクジェットインクを得意とする化学部門技術士さんです。



顔料、各種材料分散からナノ分散まで、基礎研究から商品開発、



生産技術の応用分野まで各種相談に応じます。



 https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0104sq0st529rwm44kZI



 



 



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃3┃新着掲載記事のご紹介



┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  



 



1月下旬は、18件の解説、20件の事例を掲載しました。



 



キーワード解説:



 (1)「7つのムダ、TPS、標準化」浜田金男 



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1609



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1614



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1621



 



 (2)「アイデア発想法各種」石川朋雄 



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1610



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1612



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1620



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1623



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010csq0st529rwm44lL8



 



 (3)「第4次産業革命とデザイン」峯唯夫



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1611



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1615



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1624



 



 (4)「わかりやすい答案を書く」森谷仁 



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1613



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1618



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010isq0st529rwm44wrd



 



 (5)「TRIZQC7つ道具」熊坂治 



     https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010jsq0st529rwm44Bzw



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010ksq0st529rwm44N3Z



 



 (6)「電子デバイスの信頼性設計とその手法」森本幹夫 



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1619



 



 (7)「普通の組織をイノベーティブにする処方箋」浪江一公 



    http://www.monodukuri.com/gihou/article/1625



 



活用事例:



 (1)「伸びる金型メーカーの秘訣」村上英樹    



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/927



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/932



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/935



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/938



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010rsq0st529rwm44hmY



 



 (2)「クリーンルームテクノロジー」清水英範   



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/928



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/931



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010usq0st529rwm44ZtS



 



 (3)「喜ばれる物流サービスとスタッフ」仙石恵一    



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/929



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/940



 



 (4)「人的資源マネジメント」石橋良造  



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/930



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/933



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/934



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/936



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/942



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/944



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0103sq0st529rwm54egp



 



 (5)「国際プラスチックフェアー展示会レポート」秋元英郎  



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/937



    http://www.monodukuri.com/jirei/article/939



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0106sq0st529rwm54U94



 



会員マイページに



関心のあるキーワードを登録しておけば



関連情報の新着時に連絡メールが配信されます。



是非こちらからご登録ください!



http://www.monodukuri.com/members/login/



 



 



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃4┃書籍紹介「テヘランから来た男」児玉博著



┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



 



本書は「選択と集中」の実践者として、2000年代日本財界の



顔であった元東芝社長西田厚聰氏が死去する2ヶ月前に、



本人の自宅で3時間半に及ぶインタビューから



最期に明かした「真実」をまとめた話題作です。



 



西田氏が社長を退いてから10年にも満たない現在、



彼がなぜ東芝を現在の苦境に追いやった「戦犯」と呼ばれたのか、



その謎を紐解きながら、東芝の現在に至る盛衰史と



丹念な取材で得た情報を重ね合わせて真実を探っていきます。



 



名門企業の病根がどこにあったのか、



異端の企業人西田氏の歩みから、企業崩壊の内幕を描く意欲作は



中編の物語としても読み応えのあるつくりとなっています。



 



中堅以上の企業経営、管理者、そして



東芝の内幕に関心のある皆さんにおススメの一冊です。



 https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h0108sq0st529rwm54NNV



 



 



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



┃5┃協賛セミナーのご案内



┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



 



当社で協賛しているセミナーをご紹介します。



 



(1) 215日「強みを活かしたビジネスモデルの構想」福島彰一郎  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/2897



 



(2) 215日「自社コア技術から発想するテーマ創出法」浪江一公  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/3432



 



(3) 219日「新商品開発法S2D」三原祐治  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/2907



 



(4) 220日「生産管理システム基礎知識入門」本間峰一  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/3359



 



(5) 221日「FMEADRの効果的な活用法 」本田陽広  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/3161



 



(6) 316日「UX(ユーザーエクスペリエンス)虎の巻」坂東大輔  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/2738



 



(7) 322日「1日でわかる中国工場・品質改善の進め方」根本隆吉  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/3541



 



(8) 327日「スパッタリングによる薄膜形成技術」大薗剣吾  



    http://www.monodukuri.com/seminars/detail/3174



 



(9) 327日「技術英語を書くポイント」中津山恒  



    https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010hsq0st529rwm54UEU



 



★上記の他にも13社のセミナーから、技術分野、キーワード、



開催地、開催月、フリーワードで、横断的な検索が可能です。



    https://seminars.monodukuri.com



 



 



┌─┬─┬─┬─┬--------------------------------------



│編│集│後│記│



└─┴─┴─┴─┘



 



起業以来役に立ちそうな書籍をばんばん購入しており



最近850冊を超えました。



 



電子書籍も便利ですが、まだ紙の良さも残っています。



大半が書棚の肥やしになっていますが、



いざという時に参考情報が手元にあるのは便利です。



 



今は17()技術士経営工学部会での講演にそなえて



工業の歴史を整理しているのですが、面白過ぎて読みふけり、



パワポ準備の進捗が芳しくありません(^^;)



今週末の3連休が勝負になります。



 



部会は一般にも公開されていますので



ご関心ある方は、こちらから申し込んでください。



https://k.d.combzmail.jp/t/l07x/h010jsq0st529rwm54rYd



 



 



--------------------------------------------------