「マトリックス図法」とは

マトリックスとは縦横すなわち行と列からなる構造であり、マトリックス図法とは、ある事象を表現する二つの特性を縦横の表形式に配置することで問題点を多面的に把握し、その解決に役立てる方法です。 二つの項目の関連度合いを◎○△などと記入してゆく事で、問題の分布状況や全体像が理解しやすくなります。 項目の選び方が重要ですので、連関図や系統図などを利用して重要項目を選択します。 QFDの品質表も、顧客要求(VOC)と品質特性を2軸としたマトリクス図の一種と言えます。

連関図法の解説記事

系統図法の解説記事

親和図法(KJ法)の解説記事

マトリックス図法の使い方【連載記事紹介】

マトリックス・データ解析法の使い方【連載記事紹介】

PDPC法の解説記事

アローダイアグラム法の解説記事

新QC7つ道具関連のセミナー紹介

 


「マトリックス図法」のキーワード解説記事

もっと見る
新QC七つ道具 マトリックス図法の使い方【連載記事紹介】

       新QC七つ道具 マトリックス図法の使い方が無料でお読みいただけます!   ◆マト...

       新QC七つ道具 マトリックス図法の使い方が無料でお読みいただけます!   ◆マト...


暗黙知の形式知化 新QC七つ道具: マトリックス図法の使い方(その6)

      【目次】 序論   ←掲載済 第1章  混沌解明とN7(新QC七つ道具)&la...

      【目次】 序論   ←掲載済 第1章  混沌解明とN7(新QC七つ道具)&la...


図法活用の効果 新QC七つ道具: マトリックス図法の使い方(その5)

  【目次】 序論   ←掲載済 第1章  混沌解明とN7(新QC七つ道具)←掲載済 第2章 ...

  【目次】 序論   ←掲載済 第1章  混沌解明とN7(新QC七つ道具)←掲載済 第2章 ...