初心者向けセミナーです 【中止】UV硬化樹脂の材料設計と各機能性を向上するための必須基礎

UV硬化樹脂の材料選定から硬化条件設定、硬化物性評価、
トラブル対策まで、1日じっくり解説します!

習得できる知識

1)光硬化技術の原理の理解
  ・液状樹脂が固まるということ
  ・濡れと接着(密着)
  ・光反応について
 
2)光硬化技術の実際的な具体例
  ・液状硬化型材料の設計のポイント
  ・硬化過程の評価法
  ・硬化物の評価について
  ・光源の特徴と選択法

3)各種トラブルの原因理解とその対策
  ・硬化不良対策
  ・密着不良対策
  ・耐候性向上
  ・硬化物の黄変対策

セミナープログラム

1.はじめに
 ここでは、講座全体のイントロダクションとして、光硬化技術の用途やメリットを示したのちに、この講座の進め方についてお話します。
 1.1 簡単な自己紹介
 1.2 光硬化の難しい点
 1.4 理解へのアプローチ
 1.5 本講座の進め方

2.液体と固体の違いについて
  最初に最も基礎的な事項である「液体と固体の違い」について、物質のミクロなイメージを模 式図として理解できるような説明から始めて理解を深めます。
 2.1 結晶と液体の違い
 2.2 流れるということは?
 2.3 固体と液体の境目
 2.4 ガラス状態とは

3.液状樹脂が固まるということ
  光硬化とは、「液状材料が光の照射で硬化して硬化物を生成」するという技術です。 ここでは、その全体像が理解できるように、液状樹脂が固まるということについて様々な視点から概観します。
 3.1 液状樹脂が固まるということ
 3.2 高分子とは
 3.3 光反応について
 3.4 重合反応のシミュレーション

4.光開始重合反応について
  光硬化反応の一番重要なポイントである光開始重合について、光ラジカル重合を中心にまとめま す。
 4.1 ラジカル重合について
 4.2 光開始ラジカル重合のポイント
 4.3 エン・チオール系のラジカル反応

5.光硬化型材料の構成要素について
  実際の光硬化型材料の構成要素について、広く用いられているアクリレート類のラジカル重合型材料を中心に説明します。
 5.1 光ラジカル硬化に用いられる反応性材料
 5.2  光開始剤について
 5.3 その他の添加剤


6.硬化型材料の評価
  光硬化の各段階における評価方法について、ここで議論します。
 6.1 液特性の評価
 6.2 硬化特性の評価
 6.3 硬化物物性の評価
 6.4 その他の評価

7.UV硬化技術を有効に利用するためのTips
  今後の開発に役立つTipsについて、これまでの経験に基づいて説明します。
 6.1 硬化反応を効率よく行うためには(例えば、暗所での硬化)
 6.2 硬化収縮と応力集中の関係について
 6.3 メゾスケールで考えることの意味

8. Q&D (Question and Discussion)
  皆様の疑問を整理して理解していただく意味で、単純に質疑応答というわけではなく、質問と議論という形にできればと考えています。

付録
以下の事項については、時間の余裕があれば議論を行いますし、また、興味のある方がいれば簡単に説明を行う予定です。
1.光開始カチオン重合反応について
  ラジカル型の材料とは異なる特性を有する光開始カチオン重合について、簡単にまとめます。
 1.1 カチオン重合について
 1.2 光開始カチオン重合のポイント
 1.3 ラジカル重合とカチオン重合の比較

2.レオロジーについて
  材料の特性を評価する場合の基本となるレオロジーという考え?についての説明をまとめます。
 2.1 レオロジーの基本的な考え方
 2.2 物質の歪みと応力
 2.3 基本的なモデル
 2.4 緩和時間について
 2.5 粘弾性測定

セミナー講師

東亞合成(株) R&D総合センター 研究員 佐々木 裕 氏

セミナー受講料

1名につき 50,000円(消費税抜、昼食・資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき45,000円〕


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料

関連記事

もっと見る