
【研究開発動向:2時間セミナー】≪脳を標的としたDDSの開発・技術動向と実用化に向けて≫マイクロバブルと超音波を利用した低侵襲的脳内薬物デリバリーの開発と将来展望
脳内への核酸(アンチセンス核酸・mRNA)デリバリー
脳腫瘍への薬物(抗がん剤・ナノメディシン)デリバリー
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】
日時
【Live配信受講】 2025年11月28日(金) 13:00~15:00
【アーカイブ配信受講】 2025年12月12日(金)まで受付 ■配信期間:12/12~12/25
Live配信受講者特典のご案内
Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
セミナー趣旨
●血液脳関門(BBB)の存在による治療薬の脳内デリバリーの制限を克服する技術とは?
●マイクロバブルと超音波照射による脳を標的としたDDSの開発・技術動向について紹介
セミナープログラム
・診断用超音波装置
・治療用超音波装置
●マイクロバブルについて
・構造・特徴
・マイクロバブルの調製方法
・超音波照射下におけるマイクロバブルの挙動
・超音波造影剤としてのマイクロバブル
●マイクロバブルと超音波の併用による血管内皮細胞への影響
・血管透過性亢進について
●マイクロバブルと超音波の併用による血液脳関門オープニング
・脳内への薬物デリバリー特性
:マイクロバブルの種類の影響
:超音波照射条件の影響
:薬物分子量の影響
:血液脳関門オープニング時間の検討
・脳内への核酸デリバリー
:アンチセンス核酸デリバリー
:mRNAデリバリー
・脳腫瘍への薬物デリバリー
:抗がん剤デリバリー
:ナノメディシンデリバリー
・経頭蓋超音波照射装置について
:インプラント型照射装置
:経頭蓋集束超音波照射装置
:MRガイド集束超音波装置
:ナビゲーション型集束超音波照射装置
□質疑応答□
近年,超音波とバブル製剤を用いた一時的なBBBオープニングによる脳への薬物送達が注目されています。造影ガスを封入したバブル製剤を静脈内投与後,脳に超音波を照射することで,照射部位においてキャビテーションが発生し,それによってBBBの透過性が亢進し,様々な薬物を脳へ送達することが可能となります。本セミナーでは,経頭蓋超音波照射装置の種類と特徴,BBBオープニングによる脳へのDDSに関し,従来の低分子医薬品からアンチセンス核酸,mRNA,抗がん剤,ナノメディシンに至るまで丁寧に解説されます。この機会をご活用ください。
セミナー講師
・マイクロバブルと超音波を利用した革新的薬物デリバリー技術の開発
・マイクロバブルと超音波を利用した革新的がん免疫療法の開発
・植物・菌体由来新規ナノ粒子の免疫賦活化メカニズム解析とワクチンアジュバントへの応用に関する研究
日本バイオイメージング学会 理事、日本薬学会 代議員、日本薬剤学会 代議員
日本DDS学会 評議員、日本超音波医学会 代議員
遺伝子・デリバリー研究会 役員
1996年3月 東京薬科大学 薬学部 薬学科 卒業
1998年3月 大阪大学 大学院薬学研究科 博士前期課程 修了
2001年3月 大阪大学 大学院薬学研究科 博士後期課程 修了
[学位]
2001年 3月 博士(薬学)(大阪大学)
[職歴]
2001年4月 東レ株式会社 入社
2004年4月 帝京大学薬学部 助手(2007年4月 助教(名称変更))
2009年4月 帝京大学薬学部 講師
2011年4月 帝京大学薬学部 准教授
2014年2月-2015年2月 University of Virginia, Cardiovascular Research Center (Research Scientist)
2015年 4月-2020年3月 大阪大学 大学院薬学研究科 招へい准教授
2017年 9月-現在 合同会社レビアスファーマ 有限責任社員
2018年12月-2024年8月 株式会社ウェルセラ 取締役
2019年 4月-現在 帝京大学 薬学部 教授
セミナー受講料
22,000円 ( E-Mail案内登録価格 20,900円 )
定価:本体20,000円+税2,000円
E-Mail案内登録価格:本体19,000円+税1,900円
◆S&T会員登録とE-Mail案内登録特典について◆
受講について
受講方法・接続確認はこちら(申込み前に必ずご確認ください)
■セミナー視聴はマイページから
お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」にお申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。(アーカイブ配信は、配信日に表示されます。)
<配布資料>
Live配信受講 製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
アーカイブ配信受講 製本テキスト(開催日を目安に発送)
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
受講料
22,000円(税込)/人