
【オンデマンド配信】細孔分布測定におけるガス吸着法・水銀圧入法の測定と解析手法
~マイクロポアやメソポアの比表面積・細孔分布測定、測定やサンプリング時の注意点~
受講可能な形式:【オンデマンド配信】
本セミナーでは、広く用いられている「ガス吸着法」と「水銀圧入法」について、マイクロポア、メソポア、マクロポアの分類や比表面積の測定といった基礎的な概念から、測定原理、解析手法、素焼き・焼物の細孔分布、固体・粉体試料の測定方法とその事例、実際の測定・サンプリング・前処理の注意点までを分かりやすく解説します。基礎から丁寧に説明するため、初心者の方でもご参加いただけます。
【セミナーのポイント】 ・ガス吸着法と水銀圧入法の基本原理と適用範囲・測定対象の違い及び適用事例 ・マイクロポアやメソポア領域の細孔分布測定方法と、その事例 ・測定精度を向上させる最適な条件設定と測定データの正しい見方や評価 ・測定・サンプリング・前処理の注意点と具体的な対策 |
キーワード:ガス吸着、水銀圧入、比表面積、細孔分布、多孔質、マイクロポア、メソポア、マクロポア
日時
2025年9月26日(金) 23:59まで申込み受付中/【収録日:2025年5月14日(水)】※映像時間:2時間59分
※視聴期間:視聴案内日から10営業日後まで(期間中は何度でも視聴可)
セミナー趣旨
受講対象・レベル
各装置の担当者および依頼主。基礎から説明しますので予備知識は必要ありません。
習得できる知識
ガス吸着および水銀圧入法の基礎
セミナープログラム
2. ガス吸着法の測定及び注意点
2-1. 測定原理
2-2. サンプリング
2-3. 前処理条件の検討
2-4. 測定
2-4-1. 比表面積測定
2-4-2. 細孔分布測定
2-5. 解析
3. 水銀圧入法の測定及び注意点
3-1. 測定原理
3-2. 前処理
3-3. サンプリング(最適なセルの選択)
3-4. 測定
3-4-1. 固体試料の測定
3-4-2. 粉体試料の測定
3-5. 解析
3-6. セルの洗浄および水銀の廃棄
4. ガス吸着法と水銀圧入法の比較
4-1. それぞれの特徴
4-2. 測定結果の比較
セミナー講師
道下 晃 先生
<ご専門>
比表面積・細孔分布測定、密度測定
セミナー受講料
※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。
【S&T(サイエンス&テクノロジー)会員登録とE-Mail案内(メルマガ)登録特典について】
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の24,750円)
テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合: 受講料 39,600円(E-Mail案内登録価格 37,840円 )
定価:本体36,000円+税3,600円
E-mail案内登録価格:本体34,400円+税3,440円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。
<1名分無料適用条件>
※2名様ともE-Mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(クレジットカード決済の場合は領収書)は、代表者にS&T会員マイページにて発行いたします(PDF)。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
受講について
オンデマンド配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)
≪配布資料≫
● PDFテキスト(※S&T会員のマイページよりダウンロード可となります。)
● 講師メールアドレスの掲載:有
(備考)※WEBセミナーの録音・撮影、複製は固くお断りいたします。
※講師の所属などは、収録当時のものをご案内しております。
申込締日: 2025/09/26
受講料
49,500円(税込)/人