スラリーの分散安定化、制御技術と分散性評価

なぜ分散が難しいのか? 分散のメカニズムから、
スラリー制御のポイントを詳解!


日 時
2019年9月19日(木) 12:30~17:00
2019年9月20日(金) 10:00~16:30


講師


JHGS(株) こな椿ラボ 主宰 工学博士 椿 淳一郎 氏


受講料


1名につき 64 ,000円(消費税抜、昼食・資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき59,000円〕


プログラム


講演概要
 スラリー挙動の複雑怪奇さは、多くの技術者を悩ませている。
しかしスラリーに関する専門書はレオロジーと濾過・脱水に限られ、
粒子状材料プロセスで役に立つ専門書は皆無と言って良かったが、講師は名古屋大学での
研究成果を「基礎スラリー工学」にまとめ丸善より出版した。
 本セミナーではこの本をテキストに用い、講師の現場技術との交流をベースに
蓄積された学術研究の成果に立って、なぜスラリーの挙動は複雑なのか、
複雑さを支配している因子は何か、複雑な挙動をどのように評価し制御するか、
新たなスラリー制御技術について講義する。
 これまでも受講者の方々から,受講後に自社のプロセスを見直し歩留まりを向上し
開発時間が短縮できたとの報告を受けています。


0.粉体工学とスラリー工学
1.スラリー工学の現状と課題
 1-1 微粒子はなぜスラリーとして扱われるか
 1-2 スラリーの挙動はなぜ複雑か
 1-3 問題解決の道筋
 1-4 材料プロセスで重要な評価項目

2.粒子特性
 2-1 粒子径,比表面積,密度
  2-1-1 粒子径
  2-1-2 比表面積,密度
 2-2 粒子径分布,粒子構造

3.粒子と媒液の界面
 3-1 粒子と分散媒の親和性
  3v1-1 溶媒和(水和)
  3-1-2 濡性
 3-2 粒子の帯電
  3-2-1 帯電機構
  3-2-2 電気二重層
  3-2-3 ゼータ電位測定
 3-3 界面活性剤の吸着
  3-3-1 界面活性剤
  3-3-2 吸着機構
  3-3-3 吸着量の測定
  3-3-4 アルミナ粒子とポリカルボン酸アンモニウムの吸脱着挙動

4.粒子間に働く力
 4-1 DLVO理論
  4-1-1 静電ポテンシャル
  4-1-2 ファンデルワールスポテンシャル
  4-1-3 全相互作用(DLVO理論)
 4-2 疎水性相互作用
 4-3 吸着高分子により生じる力
 4-4 高分子枯渇作用
 4-5 粒子間力測定法
  4-5-1 表面間力測定装置(SFA)
  4-5-2 原子間力顕微鏡(AFM)

5.粒子の分散・凝集
 5-1 親液・疎液性(濡性)
 5-2 粒子の接近・衝突
  5-2-1 粒子濃度
  5-2-2 ブラウン(Brown)凝集
  5-2-3 沈降凝集
  5-2-4 剪断凝集
 5-3 凝集機構と凝集形態
  5-3-1 反発力がない場合(急速凝集)
  5-3-2 反発力がある場合(緩慢凝集)
 5-4 分散・凝集状態の評価
  5-4-1 濁度,透過光強度測定
  5-4-2 粒子径分布測定
  5-4-3 直接観察

6.スラリー流動特性
 6-1 流動特性
 6-2 流動特性に影響を及ぼす諸因子
  6-2-1 粒子濃度
  6-2-2 粒子径と粒子帯電の影響
  6-2-3 pH,分散剤添加の影響
  6-2-4 経時変化
 6-3 流動特性評価法
  6-3-1 共軸二重円筒形回転粘度計
  6-3-2 円すいー平板形回転粘度計
  6-3-3 単一円筒形回転粘度計(B型粘度計)と振動粘度計
 6-4 流動特性と成形

7.粒子の沈降・堆積挙動
 7-1 粒子の沈降挙動
  7-1-1 自由沈降
  7-1-2 水平方向の運動
  7-1-3 遠心場における運動
  7-1-4 干渉沈降
  7-1-5 成相沈降・集合沈降
  7-1-6 回分沈降試験
  7-1-7 沈降パターンの観察例
 7-2 堆積層の固化

8.粒子の充填特性
 8-1 回分沈降試験による評価・解析
  8-1-1 目視
  8-1-2 沈降静水圧法
  8-1-3 充填特性に及ぼす粒子間力の影響
 8-2 定圧濾過法による評価・解析
 8-3 流動特性と充?特性

9.スラリー調製
 9-1 スラリー化
 9-2 均質化
 9-3 スラリー特性の最適化

【質疑応答】


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

69,120円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   生産工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

69,120円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   生産工学

関連記事

もっと見る