エネルギートランジション実現に向けた日揮流のアプローチ

開催日:2023年02月21日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    日揮が手掛ける再生エネルギービジネスについて最新の取組みをご紹介します。2040年ビジョンとして掲げているエネルギートランジション実現のために、JGCリニューアブルエネルギーとJGCウィンドパワーをキーワードに施策を進めています。特に風力・蓄エネルギー・地熱などの分野における国内マーケットの現状分析に基づき、プロジェクトマネジメント及びサプライチェーンの視点からその体制つくりや戦略について日揮流のアプローチと今後の展開を含めて詳説します。

    セミナープログラム

    1. 日揮グループの中長期ビジョンとJGCリニューアブルエネルギー
     (1) 2040ビジョンと中期経営計画
     (2) 日揮グループが掲げるエネルギートランジション
     (3) JGCリニューアブルエネルギーのミッション
    2. 国内洋上風力及び蓄エネルギーのマーケット課題と挑戦
     (1) 国内洋上風力の進捗と現状分析
     (2) 国内浮体式洋上風力の展望と課題
     (3) 洋上風力及び蓄エネルギーにおけるサプライチェーン
    3. 再エネビジネスにおけるJGC Value
     (1) EPCプロジェクトマネジメント
     (2) ロジスティック&マリンコーディネーション
     (3) サプライチェーンマネージメント
     (4) リスクマネジメント
    4. JGCリニューアブルエネルギーの今後の戦略
     (1) 事業投資とO&M
     (2) 洋上風力発電
     (3) 蓄電・蓄エネルギーとの連携
     (4) 地熱発電

    セミナー講師

    日揮株式会社
    プロジェクトソリューション本部 
    リニューアルエネルギーソリューション部 理事部長
    勝岡 洋一 氏

    1992年 北海道大学 工学部 土木工学科(港湾工学研究室)卒業 
    同年4月 日揮株式会社入社 国際事業本部建設部に配属後 一貫して海外オイル&ガスのプロジェクトに従事。
    日揮におけるキャリアの半分以上を海外現場で過ごす。主な駐在国はシンガポール、カタール、ベネズエラ、インドネシア、UAEなど。
    インドネシア及びUAE(アブダビ)ではコンストラクションマネージャーとして現場建設工事をけん引。
    2013年から2017年にかけて、コンストラクションマネージャー・モジュールマネージャーとして、複数の北米及びアフリカのオイル&ガス案件のFS、FEEDを担当。北米Fluor社など海外のエンジニアリング会社及び建設会社とのJVを遂行。
    2017年1月 オイル&ガス統括本部 建設部長代行。
    一方で2018年1月から国内大型洋上風力案件及びベトナム風力案件のFS及びFEEDにプロジェクトマネージャーとして参画。
    2018年11月 日揮が本格的に風力に取り組むために新設したウィンドパワープロジェクト室・室長に就任。
    2019年10月〜 日揮グループのHD化に伴い、日揮株式会社(JGC Japan Corporation)所属となり、
    ウィンドパワープロジェクト事業部長 
    2020年4月 日揮株式会社 理事就任
    2022年4月 プロジェクトソリューション本部スタッフ リニューアブルエネルギーソリューション部長

    セミナー受講料

    1名:33,820円(税込)2名以降:28,820円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    環境負荷抑制技術   土木技術   電力技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    環境負荷抑制技術   土木技術   電力技術

    関連記事

    もっと見る