電脳モビリティXのカンブリア爆発に向けた東京電力パワーグリッド(株)の技術戦略

岡本浩 取締役副社長執行役員 最高技術責任者 特別招聘

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    エナジートランジションと産業革命の歴史は表裏一体である。生物の進化や産業革命の歴史を振り返りつつ、今後、我が国が目指す人間中心の産業革命であるSociety 5.0への展望と、その基盤を提供するための東京電力パワーグリッドのプラットフォーム事業戦略を紹介する。特に電力グリッドとデジタルインフラを統合したメッシュ(Machine-learning Energy System Holistic)を地域に整備することにより社会の電動化・自動化を進め、地域の生産性を高めつつ脱炭素化を実現するMESH構想を中心に詳説する。

    セミナープログラム

    1. 産業革命とエネルギー転換の歴史を振り返る
      (1) 産業革命とエネルギー転換は密接不可分
      (2) 第2次産業革命で起きたことのネットワーク論的解釈 
      (3) 電脳モビリティXのカンブリア爆発が起こす産業革命

    2. Society 5.0の基盤整備
      (1) 人体におけるサイバー・フィジカル融合に学ぶ
      (2) デジタルインフラと電力グリッドの統合メリット
      (3) 地域におけるMESHの構築

    3. まちづくりへの挑戦
      (1) Society 5.0実現に向けたクラウド×電力グリッドの論点
      (2) 系統と連携したワークロードシフト
      (3) 統合インフラのデジタルツイン
      (4) デジタル×エネルギー×モビリティとまちづくり
      (5) グローバルMESH連携
      (6) 東電PGのプラットフォーム事業戦略

    4. 具体的な取り組み事例紹介
      (1) TNクロスによるスマート農業へのチャレンジ
      (2) 糸島サイエンスビレッジと共同したまちづくり

    5. 関連質疑応答
    6. 名刺交換・交流会

    ■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
    ■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

    セミナー講師

    東京電力パワーグリッド株式会社
    取締役
    副社長執行役員 最高技術責任者
    岡本 浩 氏

    <略歴>
    東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻 博士課程修了
    平成  5年 4月 東京電力株式会社入社
    平成14年 7月 同社 本店技術部系統技術グループマネージャー
    平成22年 1月 同社 本店技術部スマートグリッド戦略グループマネージャー
    平成25年 7月 同社 本店パワーグリッド・カンパニー
              系統エンジニアリングセンター所長 兼 技術統括部 兼 企画部
    平成26年 6月 同社 技術統括部長 兼 経営企画本部系統広域連系推進室長
    平成27年 4月 同社 常務執行役
    平成28年 4月 東京電力ホールディングス株式会社 常務執行役
    平成29年 6月 東京電力パワーグリッド株式会社 取締役副社長 経営改革担当
    令和  3年 6月 同社 取締役副社長執行役員 兼 技監 兼 行為規制管理者
    令和 5年  6月 同社 取締役副社長 執行役員 兼 最高技術責任者 兼 行為規制管理者
    現在に至る

    専門分野・主な研究テーマ:
    東京電力ホールディングスおよび東京電力パワーグリッドにおいて、
    電力システム・電力技術に関する技術企画・研究開発・国際標準化・経営企画・技術戦略に関する業務に携わる。

    セミナー受講料

    1名:33,910円(税込)2名以降:28,910円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 
    普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。
    ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。jpi.md@jpi.co.jp から届くメールを必ずご確認ください。

    受講について

    会場またはライブ配信受講
    ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
    ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。 

    アーカイブ配信受講
    <1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    <2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    <3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。


     

    受講料

    33,910円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,910円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略   電力技術   地球温暖化対策技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,910円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略   電力技術   地球温暖化対策技術

    関連記事

    もっと見る