構内物流の果たすべき役割~生産ラインの効率を引き出す物流改善

52,800 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:00 ~ 17:00 
主催者 日本IE協会
キーワード サプライチェーンマネジメント   IE   生産マネジメント総合
開催エリア 東京都
開催場所 【千代田区】永田町近辺の会議室
交通 【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・溜池山王駅

どのように物流改善を進められていますか?生産ラインの効率化を差し置き、物流部門の効率化を実施すると、生産ラインに大きな負担をかけてしまうことになります。本当の目的を見失わず、正しい物流改善を進めることが、生産コストの低減と品質の大幅な向上に貢献するのです。本セミナーでは物流担当者が陥りやすい勘違いとその是正方策について、「構内物流の果たすべき役割」を3つに分類し、改善の取り組み方、進め方について、経験豊富な講師が実体験をもとに解説します。工場の生産効率と品質の大幅向上、さらには構内物流が生産統制を行うといった、一歩進んだ物流業務の確立が期待できます。

セミナー講師

仙石 惠一 氏Kein物流改善研究所 代表日産自動車でサプライチェーン構築や新工場物流設計、物流人勢育成プログラム構築などを経験。中国駐在時には現地物流会社の改善指導にあたり、日本企業をしのぐほどの実力をつけさせ外資系大手自動車会社から引き合いがあるまで育て上げる。また、仏ルノー社との共同購買会社においてグローバル調達のしくみを構築。その後、ユニプレス(株)に転籍。内部統制のしくみや全社リスクマネジメントシステムを構築し企業コンプライアンスの基礎を築きあげた。2013年Kein物流改善研究所設立。物流改革、物流改善指導、物流人材育成が専門。

セミナー受講料

日本IE協会・他地区IE協会 会員 39,600円日本生産性本部 賛助会員 46,200円一般 52,800円 ※1名分・テキスト代込み・税込み(会員登録が不明の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録不明」と記入してください。当方で企業名から調査します。またこれを機会に会員登録をご検討の方は、同じく「登録資料希望」と記入してください。特典など詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回分から会員受講料が適用可能です。)

セミナープログラム

1.構内物流とは何か ・一般的に言われる構内物流の定義 ・入庫、保管、荷役、運搬、出庫 各機能の意味 ・構内物流が実施すべき管理業務とは何か ・製造会社で最初に取り組むべき「物流改善」とは何か2.構内物流の取り組みの現状 ・よく行われている構内物流作業 ・よく行われている物流改善アイテム3.改善のステップ ・後工程から改善するというステップの持つ意味 ・生産ラインの稼働分析から見えてくること ・理想的な生産ラインへの部品の渡し方とは4.構内物流の第一の役割とは何か ・製造業のめざすべき方向性を確認しよう ・めざすべき方向性を実現するための課題は何か ・サービス業としての役割について5.構内物流の第二の役割とは何か ・構内物流はモノと情報を届ける機能を持っている ・つくりすぎのムダを無くすために物流が貢献できることとは ・司令塔としての役割について6.構内物流の第三の役割とは何か ・物流改善に使えるIE手法とは ・構内物流改善実行の3ステップとは ・効率的物流を実施する役割について・プログラムは都合により変更になる場合があります。