エンベディッド・ファイナンスによる金融ビジネス参入と規制への理解

33,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 14:00 ~ 17:00 
主催者 株式会社 新社会システム総合研究所
キーワード 企業法務   事業戦略
開催エリア 東京都
開催場所 【千代田区】紀尾井フォーラム
交通 【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

【金融と非金融の融合による新サービス開発と新たな収益源】〜最新事例も踏まえて〜 

セミナー講師

堀総合法律事務所 弁護士(日本/ニューヨーク州) ジュニアパートナー関口 諒(せきぐち まこと) 氏

堀総合法律事務所に所属し、予防法務から紛争処理に至るまで各種企業法務を担当。とりわけ銀行、信託会社、証券会社、保険会社、投資運用業者、ベンチャーキャピタル、決済事業者等における金融法務案件に注力。著書として、「新たな信託ソリューションと法務-円滑なM&A・事業承継のために-」(きんざい、共著)、「スタンダード 営業店の金融法務」(経済法令研究会、共著)、「海外の決済関連サービスの我が国での適応可能性-事業面および法規制面からの検討-」(金融法務事情Vol.2126、共著)、「海外の保険テックサービスの我が国での適応可能性-事業面および法規制面からの検討-」(金融法務事情Vol.2127、共著)等。

セミナー受講料

1名につき 33,000円(税込) 同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

【特別価格 2セミナー同時申込の場合】 1名につき 55,000円(税込)

<同時申込対象セミナー>2024/05/30 『BtoB決済ビジネス参入における事業機会と規制の勘所』

受講について

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。 可能な限り講義に盛り込んでいただきますので お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。 ■ライブ配信について <1>Zoomにてライブ配信致します。 <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに    お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。 ■アーカイブ配信について <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。 <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、    視聴用URLをお送り致します。 <3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。 ※会場又はライブ配信受講者様で、【同一開催日】のアーカイブ配信もご希望の場合は  追加料金11,000円(税込)で承ります。  ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。 ※複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に  追記をお願い致します。

セミナー趣旨

近時、フィンテックの新たな潮流として、エンベディッド・ファイナンス(Embedded Finance)が注目されています。

エンベディッド・ファイナンスは、「埋込型金融」や「組込型金融」とも呼ばれ、非金融事業を営む事業者が、自社の非金融サービスに、金融事業者が提供する金融サービスを組み込んで提供することが想定されています。このようなエンベディッド・ファイナンスにより、非金融事業者は自社の強固な顧客基盤を活用して、ユニークかつ新たな金融サービスを自社の顧客に提供することが可能となり、非金融事業者による新規事業の創出、さらには、本業である既存の非金融事業における顧客エンゲージメントの向上にも資することが期待されます。

さらに、近時は、金融事業者が、自社とは異なる金融サービスを提供する他の金融事業者の金融サービスに自社の金融サービスを組み込むことで、顧客に対して複合的な金融サービスを提供する事例も多く登場しています。

このように、エンベディッド・ファイナンスは、金融事業者及び非金融事業者におけるビジネスの可能性を拡げるものでありますが、エンベディッド・ファイナンスとして自社のサービスに金融サービスを組み込む場合、金融事業者による顧客への金融機能の提供を仲介する者として金融規制の対象となることがあります。そのため、自社のサービスに金融サービスを組み込もうとする事業者は、自社が金融規制の対象となるのか、金融規制の対象となる場合にはどのような対応が必要なのかを、正確に把握する必要があります。

そこで、本講演では、エンベディッド・ファイナンスの意義及び現状を国内外における近時の事例も紹介しながら概観するとともに、組込みの対象となる金融機能が送金・支払決済・貸付・投資・保険の場合ごとに、自社のサービスに金融サービスを組み込む際のスキームにも言及しながら、規制上の留意点及び重要ポイントについて実務的な視点から解説を行うものです。

受講対象・レベル

業界:IT、金融、商社、リース、小売、サービス、旅行、不動産、バックオフィスサービスなど部門:法務・事業開発・経営企画など

セミナープログラム

1.エンベディッド・ファイナンスの意義 (1)エンベディッド・ファイナンスとは (2)エンベディッド・ファイナンスの現状と国内外の事例2.エンベディッド・ファイナンスに関する金融規制の全体像3.送金サービスの埋込みに関する金融規制 (1)為替取引の意義と為替取引の媒介への該当性 (2)銀行送金サービスの埋込みに係る金融規制  (a)銀行代理業として行う銀行送金サービスの埋込み  (b)金融サービス仲介業として行う銀行送金サービスの埋込み  (c)電子決済等代行業として行う銀行送金サービスの埋込み (3)資金移動業者の送金サービスの埋込みに係る金融規制4.支払決済サービスの埋込みに関する金融規制 (1)前払式支払手段発行サービスの埋込みに係る金融規制 (2)デビットサービスの埋込みに係る金融規制 (3)クレジットカードサービス・BNPLサービスの埋込みに係る金融規制5.貸付サービスの埋込みに関する金融規制 (1)資金・金銭の貸付けの媒介への該当性 (2)銀行貸付の埋込みに係る金融規制  (a)銀行代理業として行う銀行貸付けの埋込み  (b)金融サービス仲介業として行う銀行貸付けの埋込み (3)貸金業者の貸付サービスの埋込みに係る金融規制  (a)貸金業として行う貸金業者貸付けの埋込み  (b)金融サービス仲介業として行う貸金業者貸付けの埋込み6.投資(証券)サービスの埋込みに関する金融規制 (1)有価証券の売買及び売買の委託の媒介への該当性 (2)金融商品仲介業として行う投資(証券)サービスの埋込み (3)金融サービス仲介業として行う投資(証券)サービスの埋込み7.保険サービスの埋込みに関する金融規制 (1)保険契約の締結の媒介への該当性 (2)保険募集として行う保険サービスの埋込み (3)金融サービス仲介業として行う保険サービスの埋込み8.エンベディッド・ファイナンスに関する将来の展望9.質疑応答/名刺交換